最後の健診に行ってきました。



 

私の場合は、担当の先生がホリデーに入ってしまうこともあり、39週2日で陣痛促進剤を使用して出産します。

 



そうなると、翌週の健診はなくなり、来週の木曜日に先生と病院で会うことになります。(その前に自然と陣痛がやってくるかもしれませんが)

 



よく聞く ”内診グリグリ”ってされるのかな? と緊張して行ったのですが、何もなくパー 普段通りにお腹周りの触診、簡単なエコーで赤ちゃんを確認し、お話タイムへ。

 

 



この時に、私のマタニティーブルーについて聞いてみました。

 

 



気分がのらない。

 


怖い。

 



 

乳頭マッサージ、会陰マッサージを始めたことも伝えました。

 




 

すると、こういうケースはよくあるそうです。

他の妊婦さんでも乳頭マッサージをしていた間は、私のような鬱っぽい、悲しい気分に陥っていたそうです。

 

 




先生曰く、マッサージの刺激により、脳からホルモンが分泌され、そのホルモンによって気分のムラを引き起こしてしまうそうです。

 

 



 

先生の

 

 

 

「大丈夫、マッサージは痛いと感じる人は多いの」

 

「私も出産前後は、いつもの自分ではなかった」

 

「心配に思うのはよくあること」

 

「胸のマッサージは、無理せず、やらなくていいんだから」

 

「みんな同じように不安だったり、辛いと思っている。それを言葉にできるだけいいのよ」

 

 



 

数々の言葉により、 気が張っていた自分の何かがほぐれ、先生と、そして同行していた旦那の前で泣いてしまいました。

 

 



 

痛さのトラウマで子供を愛せなかったらどうしよう、と思っていた。

 




このまま怖い気持ちでいたら…、ハッピーな気持ちを持てなかったら、良いママになれないと感じていた。




 

義母は何も恐怖を感じなかったと言っていたし、今の私の気持ちが知られたら、母としての責任がないとか思われて、軽蔑されるのではないか。





 

そう心配していたと話すと、先生は、

 



 

「お義母さんは、良い部分しか覚えていないの。もう30年以上の前の妊娠、出産の記憶を全部覚えていると思う?出産前後の辛い、痛い、怖いという本人の感情は薄れてきて、今までの子育てで良かった思い出の方が多く記憶されているの。」







そっかぁ。そうだよね。。。。







なんかホッとしました。旦那は隣で泣いていた私の背中をさすっていました。健診前に、旦那にも似たようなことを言葉で伝え、マタニティブルーかもとは伝えていたのですが、仕事で忙しかったこともあり、あまり深く寄り添ってもらえていませんでした。






でも、先生と私の会話を聞いて、やっと、初めて自覚したんだと思います。






まさか…胸のマッサージがキッカケで、鬱の症状が出始めてしまったなんて、男性からしたら信じられないでしょうねタラー






帰り道はすごく労わってくれました。







今後はマッサージはやめて、保湿だけしっかり継続する予定です。