白色彗星 | 宮島のブログ

宮島のブログ

アーキエイジで作った曲の音源を上げていきます

白色彗星①と②

 

熟練度:匠1枚、職人2段1枚

楽器:パイプオルガン

 

オーステラの見本の中型帆船のオルガンで弾きました。

戦艦にパイプオルガンとくればこの曲でしょー、と僕は思ってしまうんですが。デスラー万歳的な。

神経を逆撫でする系な雰囲気です。

 

このパイプオルガンって、速いフレーズを弾くと一音一音がつながらず、フゴフゴいう感じになってしまいます。たぶん音の立ち上がりを遅れ気味にしてあるんでしょう。もうちょっと速くしたかったんですけど、この辺のスピードが限界っぽいです。あと低音の音量が小さい~。

 

それから楽譜全般、隣り合った音程は片方の音が出なくなりますね。オクターブ上げるか下げるかしたら出るようですけど。