あけまして、おめでとうございます。

もう初出勤も済み、お正月感も薄れていますが、
一応挨拶を。


今年の年賀状は、こんな感じでした。



昨年4月の着物ランチ会に参加したときの写真と、
パラオでの、カヌーの写真。

着物会の写真は、データではなく、写真からスキャンしたので、
少しぼけていますが、
雰囲気は伝わったかな、と。


住所までの付き合いがなく、年賀状が出せなかった方もいますので、
この場を借りて、「今年もよろしくお願いします」。






さて、前回書いたほぼ日手帳、今年用にカスタマイズしました。

といっても、昨年と一緒で、
地図を貼ったり、
リストをかいたり、
目標を書いたり。


目標として、
・月一で献血、映画、着物
・富士山に登る
・今家の本棚にある積読本を全部読む

などなど、今の時点で9つあげました。

去年は年途中から増えていったので、
今年も目標が増えるような出会いをしていきたいです。


ということで、今年の目標漢字一文字は「動」。

すぐ動き、いろいろやってみる。

行きたいリスト・やりたいリストもどんどんたまっています。

富士山はもちろん、半田の彼岸花、京都、脱出ゲーム、ろくろまわし。

もっとあるけど、今年動けそうなのは、こんなところかな。
後悔しないよう、DINKS時代にやりたいことはやっておこう、と思います。

そして、一人ではなく、仲間の協力を得て(巻き込んで!?)。
一人ではなかなか動けないので。

なので、以上のものに興味がある方・アドバイスがある方は、
じゃんじゃん募集中です





では、今回は自分の覚書のようなブログになりましたが、
本年もよろしくお願いします。



ペタしてね       読者登録してね