皆さん遅ればせながら明けましておめでとうございます。

 

今日は寒いねえ、ええ?

ヤフーでうちの町の天気を見ると、どうも雪が降ってるようですが、寝転んどってな、外を見る気にもなりません。

 

あまりに寒いので先週カブ蔵にもハンドルカバーを付けましたよ。

 

 

なにしろ気温が5℃を下回ってる時に遠出などすると、手袋してても指がキンキンです。終いにはアクセル・ブレーキ操作でさえどうでも良くなってくるのでどうにも危なくってな。

 

さてさて表題の「船橋ソースラーメン」なんじゃが、折角の近場にあるご当地ラーメンなのに、今までなんとなく食べたことがありませんでした。それを先日食べてきましたよ口笛


大輦(だいれん)さんにお邪魔しました。ソースラーメンの幟にふなっしーが居ますね。

 

 

昨年歯医者さんで順番待ちの折、左上の船橋・市川本ばかり見ててな、大いに気になってたんじゃ。

 

 

さあさあさあさあ、なにを食べましょうかねえエッヘッヘ。

瓶ビールアワワ・・カブで来たからな、いけねえいけねえ、ソースラーメンハムカツのせ一丁!!

 

 

ソースラーメンは昔から船橋で親しまれてきた味という話ですが、ソースと聞けば大阪や広島が浮かびます。皆さんの地元ではソースラーメンてあるのかなあ?

と・・カウンターの向こうからお兄さんがラーメンを渡してくれました!!おお!!これが噂の!!ありがとう!!

 

 

スープを一口・・ほっほう!!こりゃあ美味いな、ええおい!!

実はトンカツソースの酸っぱ甘いのをゴクゴク飲むのかしらん?なんてことも頭に過ぎってましたが、全然。

ほんのりウスターソースの酸味は抑えられて甘くてまろやか、鳥がらで出汁も取ってるのか兎に角優しい味でな、またリピートしようと思いましたウインク

 

トッピングは見ての通り焼きそばそのもの、キャベツ・もやし・紅しょうが、それと挽き肉とねぎで、そうそうハムカツもパシャリしておきましたよ。

 

 

ハムカツとかコロッケをお肉屋さんで買って、駄菓子屋、豆腐屋、ふとん屋あたりが並んでる昔ながらの商店街をな、パクつきながらお散歩デートしたいものですねえラブ。なんじゃて?やっぱりベイヒルトンでワインが良いて??

 

エッヘン!!ハムカツはな、これはこれで美味しかったんですが、ソースラーメンと組み合わせると気持ちくどい感がありましたかねえ。しかし若い方なら大丈夫と思います。

 

さてさて、いやあ、このラーメンは良かった、スープまで全部飲み干し、すっかり満足して帰宅しました。

 

PS・・冒頭で「なにしろ気温が5℃を下回ってる時に遠出などすると」と書きましたが、実は正月明けの1/9にしとってなびっくり。このブログを読んで下さってる猫ちゃん犬ちゃんたちは、またもや荷台のゴミ箱に乗せられ、ヤレヤレの旅をしてます。てことは、なんてことはない、動画に撮ったという話なんじゃが、編集が面倒でなあ、期待せずに待ってて下さいね。

 

それではまたねえ。