QRコードが読み取れない時は↓の各種リンクからどうぞ!
こんにちは♪
暖かくなったり寒くなったり💦
体調管理が難しい時期ですね。
体も疲れやすいので頑張らず、
やりたいこと一つでもできたらOK!で
ゆるっといきましょう😊
今日は地元の友人からかかってきた電話から、
子供が気持ちを伝えられる子になるヒント
があったのでシェアしますね
友人からの電話にでると、開口一番
👱♀️「ちょっと聞いてよ・・・」
(だいぶ重い話の予感😅)
内容は旦那さんの愚痴でした。
ご時世的に、旦那さんが転職して旦那さんの変化もあり
家にいる時間が多くなっているけど
家事育児には協力的ではないことなど
色んな不満が溜まりに溜まって
もう一緒の空間にいたくない!限界!!
となっている様子・・・
時代が変わりみんな戸惑うご時世だし
旦那は結局他人だし不満もでますよね💦
ひたすら愚痴を吐き続ける友人に聞いてみたんです。
👩その気持ちやこうして欲しいと思ってること、
旦那さんに伝えたことはある?
👱♀️言ってない。言った事ない。
👩言いづらいよね・・・
でも言わないと旦那さんはわからないのでは?
👱♀️言いたいとも思わないし、言い方もわからない
言い方がわからない・・・・
このフレーズが心に引っ掛かりました。
ネガティブなことって言いづらいですよね
私も悲しいとかムカついたとか
輝きベビーメソッドのコーチング講座を受けるまで
気持ちを伝えるのがとても苦手でした。
私含め、
どうして伝え方がわからないのかな。
言葉を覚え、生活動作を習得していってるのに
伝え方はわからない・・・
言葉を覚える過程に置き換えてみると
赤ちゃんの頃から親や周りの人が話しているのを
見て聞いて真似をして覚えていく
と言うことは
親が意見や気持ちを伝え合う、
対話する場面を見ていない?
自分の親の姿を思い返すと
うちは両親共働きで
母は仕事しながら家事育児をこなし、
超献身的に父の世話をしていました。
(父は健康な仕事人間)
でも、対話している場面は思い出せない。
(対話・・・お互いの立場や意見の違いを理解し擦り合わせていくこと)
電話の向こうの友人にも聞くと
ご両親は喧嘩が多く、建設的に意見交換をしている様子を
見たことがないから折り合いの付け方がわからない
と言っていました。
見たこともないのに、
その子どもが大人になった時に
気持ちを伝えられるようになる?難しいですよね・・・
私は、自分が伝えるのが苦手だと感じているのは
幼い頃両親に聞いてもらった経験が少ないからだと思っていたけど
人に伝えるという姿を見ていないし、経験が少ないから
伝え方を知らないのかも!
(見ていないものは模倣できないですもんね)
と友人との電話で気づきました。
我が子には、気持ちを伝えられ、
相手の気持ちも受け取れる人になってほしい
そのためには、
夫婦同士で意見を伝え合う姿を見せていく
必要があると思うんです。
喧嘩する必要はなくて、お互いの考えを交換するシーンを作る
例えば、
・休みの日どこにいく?
👩動物園がいいと思う👨ピクニックがいいと思う とか
・明日何食べたい?
👩焼肉が食べたい 👨中華が食べたい じゃあどうする?
と言う話し合い。
どちらかが譲ってもいいと思うし、
どちらも叶えられる方法を考える、
折衷案を考えるなどと些細なことからで良いと思います。
いずれ、その話し合いに子どもも参加してもらう😊
その経験が
伝え、受け取れる人になる1つの材料になるのではないかな。
あなたの家庭では話し合い見せていますか?
近々、コミュニケーションが円滑になる
輝きベビーコーチング講座の体験会を
募集します。
公式LINEで優先案内しますので
お友達登録してお待ちください♪
公式LINE登録
ご質問等もLINEへどうぞ
******************
輝きベビーオンライン教材
無料WEBセミナープレゼント中
画像クリックでご覧いただけます。
子供の旬を逃さず才能を伸ばす!
イタズラの意味は・・・!?
おうちdeモンテの関わり方
え!?褒めちゃいけないの!?
成長したら難易度UP!すぐ実践できる!
******************
ヒルナンデス!
で紹介されました!
中田敦彦さんのyoutube大学で紹介されました!
【育児と教育②】刺激と運動で心を養う&才能とセンスは育てられる
ご紹介 輝きベビー代表 伊藤美佳著