令和6年*三宅島の鳥 | ミンガラーバーから始 ・・・

ミンガラーバーから始 ・・・

空き缶に集める会費愛鳥日

最近は投句サイトで選を頂いた句などの既発表句と
鳥見に行った時に撮影した画像等をアップしています。

5月16日、17日に三宅島へ行ってきました。

初見の鳥ばかりです!

 

 

朝5時に上陸し、民宿へ

 

オーストンヤマガラ@民宿の庭の餌台へ

 

お馴染みカワラヒワ

 

カラスバト@岬へ移動する道沿いの電線に

 

ウチヤマセンニュウ@伊豆岬

 

メリケンキアシシギ@伊豆岬 希少種だそうです

胸から下尾筒まで灰褐色の黄斑が密にあります。

 

オーストンヤマガラ@アカコッコ館

頭部の淡色部と胸からの体下面が濃い茶褐色。

 

ミヤケコゲラ@アカコッコ館

コゲラより暗色。

 

モスケミソサザイ@アカコッコ館 顔が見えない

成鳥でも口角が橙褐色。ミソサザイより濃い焦げ茶色。

 

イイジマムシクイ@アカコッコ館付近の森

黄白色のアイリングが明瞭。下尾筒の黄色みが弱い。

 

アカコッコ@アカコッコ館付近の森

恥ずかしがり屋でなかなか観察させてくれず。

でもかわいく撮れました。

 

シチトウメジロ@アカコッコ館付近の森

嘴がより長いそうですが、肝心の嘴が見えない。

脇は灰褐色でブドウ色みに乏しい。

 

タネコマドリ@薬師堂 子育て中

下胸が黒くない。

 

オオミズナギドリ@三宅島航路

 

クロアシアホウドリ@三宅島航路

最後に出てくれました。大きい!

 

初見の鳥は10種でした!