長ーいGW連休が終わり、

お仕事始めの皆さん、お疲れ様でした。

少しずつペースをとりもどしましょうね!

 

私も、夫の休日が終わったので

ワンオペ育児に戻ります。

 

GWでママパパにべったりだった長女は

「保育園行かない!!」と朝からバタバタで大変でしたが、

 

ふとTVのニュースでも、

同じようにGW明けの保育園でバタバタしてる子ども達を見て

 

自分だけじゃないんだな~と思って、救われました。

大変なのは自分だけじゃない。

 

大変なことも乗り越えて、

子ども達と一緒に自分も成長しているはず。

そうありたいです。

GWは乳幼児2人のワンオペ育児の日々もあり、

3歳児が0歳児のおもちゃを欲しがったり、

またその逆もあったりして

おもちゃの取り合いで二人とも泣き叫んでいる時も多々。。

 

でも2歳差姉妹は、

長女がお世話したがりで赤ちゃんの次女をあやしてくれたり、

それに次女もニコニコと笑っていたり、

二人であそんでくれることも増えてきたので

私の手が空く時間もありました。

 

大変なこともあるけど、

こんなに小さいふたりがお互いにニコニコしている姿を見ると

私の手を離れていくのは意外と早いんじゃないかと思ったり、、

 

子ども達が私とお友達みたいに、

一緒におでかけしてくれたり、あそんでくれるのを

今から楽しみにしている親バカです。笑

 

 

★新ブログもぜひご覧ください。
【子育てのアンガーマネジメント】すぐできるイライラ解消法と怒りのメカニズム。

【アドラー式子育て実践!】褒めない・叱らない『しない』育児とは

 

★私hanaのプロフィールもご一読いただけると嬉しいです!★
初めましての方へ。

 

《TVでも話題の我が家のオススメ品↓お試しセット!》

 

★関連記事も本ブログにて!

国際結婚したい?してから後悔する前に考えておきたいこと

ミャンマーに嫁いだ私の一味違う女子のたしなみ

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村