善光寺に行ってきました | こだのブログ

こだのブログ

ブログの説明を入力します。

今年は、1月から坂東33観音霊場ツアーに参加して、最後に善光寺と北向観音に行ってきました。


いつもは、神社参拝をメインに旅行していましたが、今年は、お寺。

善光寺では、先祖の永代供養をお願いしてきました。


父方と母方の先祖代々の永代供養。

実家に帰るのは、年に1度だけなので、なかなかお墓参りもできないし・・・。ということで折角ですし。


通常、3000円、1年供養には5000円、永代供養には・・・・。

両親のご先祖様ですので、母方、父方の2件分お願いしました。


善光寺では、お戒壇巡りもしてきました。

 お戒壇巡りは、真っ暗な床下道を歩いて、極楽の錠前に触れると、ご本尊様と結縁を結ぶことができるという。

 ガチャガチャやったら、手を挟んでしまいました。

 確実に縁は結べたってことで、良しとしますか。

 来週は、伊勢神宮に行く予定。

  

 来年は、式年遷宮。

 食の安全を豊受大神宮にお願いし、皇大神宮では日頃の感謝を伝えに行ってきます。