こんにちは黒猫


 金沢のHAPPYアルバム大使&
カラーdeサンキャッチャー®認定講師のSallyです。スマイル


昨日は雷や雪、雨でお散歩に行けず、

サッカー天皇杯決勝をテレビ観戦していました。

数年前までさいたまに住んでいたので、今も少なからず、浦和レッズを応援しています。

国立競技場はレッズカラーで真っ赤に染まっていましたね。応援フラッグもたくさん!!

私は特に槙野選手が好きで、彼が今季限りで浦和レッズを退団するので、レッズ最後の彼の試合と活躍を見たかったのです。

アディショナルタイムでの彼の活躍には、やはりやってくれるね〜と感心し、彼らしいな〜と思いました。

どこのチームへ行っても、槙野選手、応援しています。


さて、

金沢散歩。

兼六園の続き。。

 

兼六園は金沢市内の高い場所にあります。

眺望台からの眺め。

 

 

写真で見るよりも、実際に見た方が良いですが・・・・。

 

↓すぐそこにある雁行橋。

 

木製の橋の上からの眺め。橋の上から橋を見るのも何ですが・・・。

こちらの橋は渡ることができません。

 

唐崎の松の雪吊りを背に・・・・・歩いて行きます。

 

根上がりの松の横を通る・・・・。根っこがすごい。

 

 

曲水に架かる木製の橋にも滑り止め。冬支度。

 

こちらのすぐそばの冬桜。

たくさん花を咲かせています。

 

冬桜、まだまだ咲いています。

 

(撮影日:2021年12月11日)