こんにちは!!



先日、保育園の個人面談がありました。

面談なんてしてくれるんだ〜、と思ってママ友たちにも共有したところ、うちもある!というのと、そんなの聞いた事ない!という反応が半々でした。



何を話したかと言うと、事前アンケートで育児の悩みを共有しておいて、それについて先生が助言をくださる、といった感じ。



私は、


  1. 毎日同じ食事で平気か
  2. 歯磨き嫌がるけどどうするのがいいか
  3. 2人目が生まれるにあたっての1人目への心遣い

などなど、他にもいろいろ相談させていただき、先生が小さな子持ちで、かつ年子だったりもするし、なんせ育児のプロなので、かなり参考になり、相談させていただいてよかったな、と思いました。


軽く返答を要約すると、


1.食事メニュー
朝ごはんは毎日同じ人はたくさんいるし(ほとんどみんなそう)、問題ない。夜ご飯は、少しずつ旬のものを、見せながら親しませて、使ったりして行ければいい。でも、何よりもそこに問題意識を持ってどうにかしようと思っていることが大事。また、食べないと言う悩みよりも同じものしか食べないという悩みの方がよっぽどマシにっこり


2.歯磨き
お口開けてくれるとママ嬉しいなニコニコ(ニコ)、お口開けないと悲しい泣き笑い(シクシク)など、子供はお母さんの喜んでいるお顔を見たいはずなので、その気持ちを利用するのもあり。ぬいぐるみに歯ブラシを待たせたりする工夫もいいかも。


3.2人目が生まれたら
一緒に赤ちゃんのお世話をするチームの一員として、下の子の子育てを楽しむ。オムツを持ってきてもらうとか、ミルクをあげてとらうとか。
2人目のお世話で忙しいから、ちょっと1人で遊んでて、みたいにしては絶対にダメバツレッド


みたいな助言をいただきました!!


2に関しては、さすがプロの保育士!と感心する一方で、先生と私じゃキャラが違うからなぁ、なんて思ったりもしましたが泣き笑い泣き笑い


総じて、保育園での息子の様子も伺えたし、家での息子の様子も共有できたし、有意義な意見交換でした!


そして、今後も、家での様子を事細かに連絡帳に記載して、先生方に息子の好きな事やできるようになった事を知っていただき、園でも息子に刺激を与えていただこうと思います💪


例えば、シナぷしゅが好きです、とか、この本を読みました!とか、こういう事が言えるようになりました!とか、スプーンを持ちたがります!とか、そういう報告をする事で、園でもしなプシュの歌を歌ってみたり、言えるようになった言葉を言わせてみたり、給食時にスプーンを持たせてくれたり。。。


↑結局、日々の先生とのコミュニケーションが、息子にとって一番大事だな、と改めて思いましたてへぺろ


スイカスイカスイカ

話は変わりますが、保育園でこれからスイカとメロンが給食で出てくるとの事で、お家で事前に試してください、とのお達しがありました。


試しに、初めてのスイカを与えてみたところ、、、




【閲覧注意⚠️】





口に入れては吐き出し、また新たな物に手をつけて口に入れてははきだし、、、をくり返し、こんな状態に。。。


スイカを拒否するわけではなく、一連の行動をとても嬉しそうにやってるので、味は嫌いじゃないけど、飲み込むのが嫌って事のようなきがします。


一応、アレルギーの対応のために、事前にお家で試してくださいと言われているので、アレルギーはありませんって事になると思うのですが、こんなの先生もうんざりしちゃいますよね笑い泣き


苦手っぽい食材ってどうやって克服していくのでしょうかはてなマークはてなマーク


🍈🍈🍈

メロンの話が出たので、ついでにご報告です。
父の日の実父へのプレゼントはメロンにしました。


父がフルーツが好きなのですが、絶対に自分ではこのお値段のメロンは買わないだろう、と思ったので。いや、私も自分用には絶対に買いませんが泣き笑い泣き笑い
(息子よ、もっと安いメロンで練習するぞ🍈)


でも、プレゼントって自分では買わないけど、あれば嬉しいみたいなやつが鉄板ですよね飛び出すハート


そして、スイーツ好きの夫に心ばかりの父の日プレザントはこちらを予定しています。





その他のSS購入品









他にも、オージュアのシャンプーやトリートメント、プチプラインナー、友人の出産祝いなどを購入しました!


明日は、10日なので、ふるさと納税(大した金額できないけど💦)でもやろうかな!


イベントバナー

 

ではまたバイバイ