こんばんは!

 

本日保育園見学に行ってきました。

 

◆2023年4月6日が予定日の私の復帰計画◆

 

2023年3月に子供が生まれる➡2023年8月ごろに復帰(2023/4/1時点子供0歳、2024/4/1時点子供1歳)

2023年4月に子供が生まれる➡2024年4月ごろに復帰(2023/4/1時点子供生まれてない、2024/4/1時点子供0歳)

 

上記両方とも、認可外に翌3月まで預ける予定です。

産院からは初産なので予定日すぎるでしょう、とは言われているので、後者の可能性が高いかな。

 

 

というのも、

 

預けたい認可保育園が1歳児保育からで、

私が住む目黒区で認可保育園入園のカギになるのが、「認可に預ける前の認可外の利用の実績(預けた期間が長い方が優先)なので、

2023年3月に子供が生まれた場合は、実績作るために早めに預けなくてはならないのです。

 

最近は、目黒区の認可保育園は定員割れを起こしているところも多いのですが、

私が預けたい保育園は人気のようで、全然定員割れないし、競争が激しいようです。

 

 

東京都の場合、

認可外と言っても、認証とそれ以外があり、

認証だと区からそれなりに補助が出るので、費用的にはだいぶお安くなり、助かります。

 

我が家の所得水準だと、補助が出る前の価格は、認可も認証もあまり変わらない(認証は園によって異なる)のですが、

補助が出る分、認証の方がだいぶお安くなります。

 

それ以外(インターとか、お受験託児とか)は補助が出ないですし、0~1歳児に意味があるのかよくわからないので考えていません。もちろん、インターやお受験託児と比較すると、圧倒的に認可の方が安いです。

 

 

で、まずは家から最も近い認証に電話してみたところ、

なんと2023年3月で閉園すると・・・。予定が狂って焦りました。

 

家から次に近い認証のHPを確認し、ネットで予約をして見学してきました。

ネットで時間枠での予約だったので、何人か希望者を集めて開催しているのかと思いきや、

私1人だけでした。

 

まずは、受付表?のようなものに記入。

夫と私の勤務先や住所などを記載。

生年月日欄に自分の日付を記載したのですが、、、子供の記載する欄でしたアセアセ

教育方針を記載する欄があったのですが、何と書いていいかわからず、、、記載できませんでした。

(この点は、次の保育園見学の時までには考えておこうと思います)

 

そこから、保育園のしおりを基に、園長先生から園の育児方針や1日のスケジュール、募集人員数などの説明をしていただきました。

 

その後、掲示物の説明、0歳児の保育室、2歳児の保育室を案内してもらい、30分程度で見学終了。

 

一番気になっていたのは、0歳の時に入れるか否かでしたが、

現在は認可も定員割れを起こしている状況であり、募集をしてもなかなか集められないとのこと。

現状が続けば、まず問題なくご希望のタイミングで入れます、とのことで一安心です。

 

園の方針は、教育もさせます、運動もさせます、みたいな感じでしたが、

子供の安全や突然死症候群の対策(0歳児の昼寝時のセンサー設置)などもちゃんとしており、好印象でした。

他の園とも比較して、いろいろ考えてみたいと思います。

 

歩く歩く歩く

 

私が子供に通わせたい認可の保育園グループは、

園でも運動や英語やリトミックなどをやってくれる保育園で、東京都内で多数展開しているのですが、

そのどこの園でも比較的人気のようなのです。(港区の友人も、そのグループは人気だよ、と言ってました)

 

で、その保育園グループの園は区内にいくつかあって、

私が通わせたいところは、家から徒歩2分くらいで、1歳児保育から。

 

一方で、20分くらい歩けば、0歳児保育からやっている同じグループの園があり、

設備も大きく、定員も家の近くのところよりも多く、0歳児からこちらに申し込むか、

1歳児のところに確実に入るために認証に1年入れるか、、、悩みます。

(0歳児認可園から1歳児認可園への転園は、認可外の利用実績にならないため、0歳児認可園に入れたら近所の認可園に入れるのは困難になると推定される。なお0歳児認可園に確実に入れるには、その前に認可外への預け期間が必要。)

 

まずは、上記の0歳児園と1歳児園を両方行ってみて、明らかに0歳児園の方が優れているとなれば、

徒歩20分(チャリだと10分かからない)の園に通わせるのもアリかな、とも思っています。

でも徒歩2分ってほんと魅力的で、、、毎日のことなので、ほんと悩みますよね。

 

認可だと0歳、1歳、2歳は所得によって費用が決まるので、認証よりもかなり高額になります。

こういった点は、独立して自分の会社を作って給与を最低限に抑えれば、保育料も抑えられるので、自分の働き方とも関わってくるところなんですよね。

 

まずは認証で所得関係なく保育料が決まって、その1年の間に働き方を模索していくというのもいいような気がするし、

もしかしたら2人目ほしくなる気もするし、自分で決断すべきことがたくさんあって、本当に悩ましいです。

 

立ち上がる立ち上がる立ち上がる

 

最近、何人かの友人(他区在住)の子供の通っている保育園の話を聞くのですが、

やはり園によって全然違うんですよね。

 

知育や体操をがっつりやってくれる園(認可外)もあれば、

生活させるだけの園(認可)もある。

 

認可外の月額利用料(週4なのに余裕で10万超え)聞くと、ほんとびっくりしてしまうけど、、、

認可と違ってかなり手厚いんですよね。

通っている子も、上品な子が多そうな気がしました。

 

習い事させる必要が無いと考えたら、その分の費用は浮くけど、

10万越え、かつ幼保無償化対象外となれば、しり込みしてしまいます。

 

教育費はあまりケチりたくないと思いつつ、

無い袖は振れませんからね・・・。

 

 

とりあえず、我が家は認可もしくは認証で補助をもらいながら、

子供の可能性が伸ばせる園を探していこうと思います。必要であれば、習い事で対応。

 

費用はかさむけど、3歳から幼稚園のオプションもあるしね!!!

 

ではまたバイバイ