今年2回目の本番はYAMAHAのコンサートグレードでした〜✨

 

本番前にYAMAHAの練習室で練習していこー!と思ってたら、まさかの10時集合でヤマハが開いてない時間だったので、急遽9時からノアを予約。

 

となると、いつもの仕事行くより早く起きて家を出なければならずで、その分前日早く寝よう!と寝たはいいものの、2時半頃に目が覚めてしまい、そこから眠れないあるある。SNSとか見始めたらさらに眠れなくなり、結果ほとんど寝てない状態で行く羽目になりました笑い泣き

 

私の部は10人くらいいて、5番目。1人につき付添人2名までOKだったので、(←基本子供向け?だからなのか付添いって表現w)、同じくヤマハに通ってるお友達と来てくれるだろうと思ったお友達に声をかけて、付き添ってもらいました笑

 

初受験だったので、服装はどうしたらいいんだろうと思って、最初はちょっとした発表会に着る用の袖なしのワンピドレスみたいのを用意してたんだけど、前日に、いや、こんなに気合い入れる必要もないのでは?と思い始め、いろいろと検索して、やはり普段より気持ちきれいな格好にすればいいかと変更。


行ってみたら、ほとんどみんな弾き合い会に出るくらいの普通の格好だったので、よかった~!あぶなく一人気合い入りまくりの浮いた人になるとこでした凝視

 

1曲目のグラナドスはそこまで難しい曲でもなく、自分としてもこれは大丈夫だろうと思っていたので、割とうまく弾けた気がしますが、2曲目に例の!苦手なやつ!!やはり苦手意識があるからなのか、弾き始めたら急に指が回らなくなり、初めの方のいつもは間違えないようなところも間違え、そこから緊張していき、途中部分も崩壊するか?!と思うほどぐちゃっとなりましたが、でもそんな知名度がない曲だから、意外とみんな気づいてなかったみたいニコニコ


でもYAMAHAの先生にあとで動画を送ったら、ドキッとしましたね!って言われたから、やはり気づく人は気づいているwそりゃそうかw 

 

さー、これでまた1区切りついたので、次の曲に取り掛かり始めまーすびっくりマーク