発熱3日目。

土曜日からお熱の長女。



月曜の朝、熱を測ってみると36.9。



おぉびっくり

もうだいぶ下がったーーー!

食事も少しは食べれるし

水分も取れてる

寝れてる


まだ咳も鼻水も出るし、保育園はお休みして

今日はゆっくりしようおねがい

検査してないから分からないけど

インフルだったかもしれないし。。。



朝方は大変だったチーン

わめきだし

結局1階に行き、下で寝てたんだよね笑い泣き



が、次女が熱いぞガーン



熱を測ったら37.7、、、

熱あるやんけーーーえーんえーんえーん 

次女も鼻水でてるし。

予防接種の予約してたけど

今日はキャンセルだなアセアセ

もっと早く打っとけば良かったなぁえーん



長女とはゴミ置き場のようになってしまっている

おもちゃ置き場をお片付け!

手放してくれたものもあり、スッキリー照れ

わーい、嬉しいラブ



しかも長女はタブレットよく見るんだけど

パスワードわかってても上手に押したりできなくて。同じ数字が何回も押されてしまったり

押したか数を認識できてなかったり。

でもそれが出来るようになっててビックリびっくり



順調に過ごしていたけど夕方になるにつれ

だんだんと熱が上がり始めてきた長女チーン



特に寝起きがダメね泣き笑い



ママきてぇぇぇ



トントンしてっていったじゃんムキームキームキー



と怒り出し笑い泣き

そしてぎゅーっとして

私が鼻が痒くなって手を離すと



そうじゃないムキー

はなさないでっムキームキームキー


と怒られ笑い泣き

身動き取れず笑い泣き


長男が帰ってきても

しゃべってたら



うるさいっムキームキームキー


って怒られるから

また筆談笑い泣き



長男がいると携帯取ってきてもらったりと

何かと助かる笑い泣き


いつもありがとねー笑い泣き

ほんと早く良くなんないかなぁ笑い泣き

健康が一番よねえーん



我が家は鼻水吸引器こちらを使ってて。

他の使ったことないからよく分からないけど

特に問題はないし、大きくなってくると子供が自分でやりたがって、勝手にやってくれて楽。笑



でも旦那さんはこれが気になってるらしい。

今更新しいの買うのもなぁぶー

って気もするけど、やっぱいいのかなぁ。

鼻水からの中耳炎とか避けたいしね笑い泣き