こんばんは。

まさこです。



今日は、今、あまり状況が良くない人は、

その状況が「悪い」と決めつけないで。

という話。照れ




どうしてかと言うと。

それは、必ずいい未来につながっているからです!!



なので、いつでも、どんな時でも、ハイパー悪い事に思えるような事態だったとしても、


「きっと上手くいく!」

「大丈夫。」

「おしっ!

いい未来が来る!真顔


と、信じてみてください。おねがい

「きっと上手くいく!」「大丈夫。」「いい未来が来る!」って唱える、もしくは心の中で思ってみてください。





その時は「良くない」と思えた過去の出来事を振り返った時に、


あの時の経験があるから、

今がある。


あの時の経験があるから、

あの人の気持ちがわかる。


あの時の経験があるから、

できるようになった。


あの時の経験があるから、

平気になった。


って思えた経験って、ありませんか?



時がたつと悪く思えていた

あの時の経験が、


自分の成長に必要な出来事だった。

良い経験、よき思い出。

過去のおもしろ談。

その経験を活かして人にアドバイスできる。



って言うように、その時は「良くない」と思えるような苦労や苦難な状況も実は、それは決して悪いものではなかった、となる。照れ



未来から見て過去に起きた出来事を、いい出来事だったと捉えることができた時、過去の起きた事実は変わらないけど、過去への思いは変えることができる。おやすみ





ちょっと例えが映画になっちゃうんだけどもね。ウインク



映画「ベスト・キッド」カチンコ

(1984年)



(2010年にリメイク版あり)

(リメイク版はジャッキーのやつね)



見たことありますかねぇ〜。デレデレ



昭和の生まれな方ならご存知かしららら?にっこり



こんなストーリー。

ザッとあらすじ。





強くなりたい少年ダニエルが、日本人で空手の達人であるミヤギのじぃちゃんに空手を教えてくれとお願いをする。


ミヤギのじぃちゃんは、引き受けてくれたはいいけれど、車にワックスかけておけやら、家の外壁にペンキを塗れと、空手とは何ら関係のないような事を一日中やっておけと言う。


待てど暮らせど、空手を教えてもらえないダニエルは、しびれを切らし、ついにミヤギのじぃちゃんに文句を言う。


すると、ミヤギのじぃちゃんは、今までやってきたワックスがけやペンキ塗りが空手の練習だと。


「んなアホな」とダニエル…


ミヤギのじぃちゃんが言う通り、実は、ワックスがけやペンキ塗りの手の動かし方が空手の型になっていて、一日中やらされていたおかげさまさまで、空手の型が完璧にできるようになっていたという話。照れカチンコ



そしてダニエルは、大会で見事優勝。めでたしめでたしチャンチャンな映画なんだけどもね。ウインク





↑からの〜↓という展開。




このは、わからないけど実は、すべてがよくなる未来の為に必要なできごと。


その時は、わからないけど、それもすべていい未来につながるプロセス。


ってことを、この映画「ベスト・キッド」で例えて説明しようとしたんだけど、ダニエルは、ワックスがけとペンキ塗りをイヤな感情でやっちゃってんね、コレ…ニヤニヤアセアセ



(願わくば、ネガティヴな出来事に対しイヤな感情に浸らずにでタラー笑)



ま、この映画「ベスト・キッド」を例えて、何が言いたいかというと、


ダニエルがしていた、


「な〜んでこんなことしなきゃいけね〜んだよぉ〜。えー」でも、とりあえず、ワックスがけやらペンキ塗りをひたすらやる!!真顔



「ワックスかけるっ!」

「ワックス拭くっ!」

「ワックスかけるっ!」

「ワックス拭くっ!」



と、



ネガティヴなことが起きた時、



『きっと上手くいく!』

『大丈夫。』

『おしっ!いい未来が来る!』


と考えること。

の行先は同じいい未来!!

ということ。ニコニコ



ネガティヴなことが目の前に現れた時は、すぐに「悪い」と決めつけないでおく。それを毎回毎回やる。


するってぃと〜


「いつの間にか空手の型ができていたー!ポーン


ってなことが起きるのよ。




イヤな出来事が起きたとしても、

悪いと決めつけずに、

とりあえず、


やったー最高!やったー最高!」キラキラ


「いい未来につながる前兆だ!」キラキラ


ってやってると、わけもわからずワックスがけやペンキ塗りをしていたダニエルが空手ができるようになったように、あなたもいつのまにか、「やったー最高!」「いい未来につながる前兆だ!」が口ぐせと化します!




出だしは、訳もわからずで大丈夫。にっこり



そのうち習慣化して、いい気分でいる時間の方が長くなって、いい引き寄せができちゃいますから。照れ上差し

お楽しみにぃ〜です。




でもさ。ネガティヴな現象が起きて、その渦中にいる時ってさ、「やったー最高なんて、思えねぇーっつうの。」ってな感じで、そん時は、わっかんないんだよねー。笑

それをやる意味とか、悪く考えないとか。




でもだからこそ、判断を未来の自分に任せて、初めはわけもわからずでも大丈夫だから、「やったー最高!」「きっと上手くいく!」って心の中でつぶいてさ。



ぜったいに訪れる、
いい未来のために、

今の段階では、悪いと判断することは、
辞めといてみませんか?照れ


読んでくれた方。
ありがとうございます。



手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙


心のインターチェンジ。

公式LINEやってます。


超、不定期で公式LINEメッセージ配信。

お友だち追加よろしくお願いします。

下矢印下矢印下矢印

友だち追加


お友だち追加後、お好きなスタンプ1つ押して下さい。ニコニコ


手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙