昨日は午後のお仕事をお休みして、AKRの3人で東京湾花火大会を船上から楽しむ会にお邪魔してきました。


アネロン飲んで、準備万端! ← ココ、大事!!!










※私の変顔はお気になさらず。両サイド2人が可愛いので問題なし!!






昼過ぎにマリーナを出て、みんなで音楽を聞きながらワイワイクルージング。



船って、1度乗ったら勝手な行動をする人がいなくて一体感があるから好きです。

初めましての皆さんともコミュニケーションがとりやすい空間ですよね。








プールでは全然日焼けしなかったけど、この日ばかりは燦々と降り注ぐおひさまパワーをたくさん吸収できました!



(日焼けって結構体力消耗するのよね。この日は帰ってからすぐにコロンと眠れました)






花火が始まる時間まで、停船して軽く御飯タイム。



枝豆。軟骨焼き鳥。

・・・私のチョイスが渋すぎる。








こちらは停船中限定の、あつこ船長。 ← ようは・・・ただ座っただけです








この日は3人とも白がKEY COLORとなりました。



カオリンと2人で、『私達も真っ白コーデにして先取りセンセーションにすればよかったね~!』と反省点。

最初は浴衣を着ようなんて話していたけれど、船に乗る以上、ドレスコーデは「動きやすい!」につきますな。






海風に吹かれながら、人混み知らずの船上からの花火は最高に綺麗でした。



まさかのジバニャン花火も見られました(笑) ← でも、ジバニャンに気が付いたの私だけっていう。

ドラちゃん、ピカチュウ、ジバニャン。

色々あるんですね~♪








番外編。

船上の全員が爆笑だったこの光景。

{A8390973-728C-482A-9BC9-28285F98CC66:01}

救護船のおじさんも花火に夢中だったご様子。

日本は平和だね( ̄▽ ̄)




夏、満喫の2015年。

まだまだ楽しむぞー!!!