アイブロウメニューをリピートしてもらうには | 名古屋のプライベートアイラッシュサロンrebon eyelash(レボン アイラッシュ)高木麻衣のブログ

名古屋のプライベートアイラッシュサロンrebon eyelash(レボン アイラッシュ)高木麻衣のブログ

名古屋本山にある小さなアイラッシュサロン
rebon eyelash(レボン アイラッシュ)
当店は美容家石井美保先生の開発した「シュプリームラッシュ」専門店です。
シュプリームラッシュの付け心地のよさと360°美しく見えるアイラッシュデザインをお楽しみください。



こんにちはレボンアイラッシュ麻衣です目目





アイブロウにハイライトを入れるのがマイブームな今日このごろ。


美眉度UPしますよちゅー



眉毛伸ばし中でちょいゲジ眉な私の自己紹介はこちら














レボンではもう看板メニューとなっている

アイブロウスタイリング✨



レボンのお客様は定期的にアイブロウのメンテナンスをしてくださいます🙏



アイブロウメニューは単発になりやすく

リピートしにくいメニューと言われてます。


なのでアイブロウメニューでお客様をサロンに定着してもらうのって難しいのだそう。


(名古屋のホットペッパーの集計ではそうらしいです)




たしかに、まつげエクステやまつげパーマと違って

眉のお手入れってお客様自身でやってきたものですからね。


お客様に通って頂くためにはまつげメニュー以上に動機付けが必要ですね🤔











動機付けか〜







私もホットペッパーを出した初期はリピートして頂くのに苦労しました💧


試行錯誤して今は90%以上がリピーター様の予約で埋まるようになりました🙆‍♀️

ありがたすぎます😭




お客様にアイブロウメニューでリピートして頂くために工夫したのは


お客様にとってなぜサロンが必要かを

お客様の悩みに寄り添いながらお伝えする事です。




以前の声掛けは

「サロンで眉のお手入れをすると自己処理のトラブルが減ります」

の一点張りでした。

サロンでやる1番のメリットをとりあえず言っちゃう感じでしたねゲッソリ




上記の理由はプロ目線では重要な事ですが

意外とお客様的には「だから、なに?」って感じなんです笑い泣きw





当たり前ですが、お客様によってサロンに求めているものは様々。



お客様がサロンに来て眉のお手入れをする事で


どのような解決になるのか


その解決がお客様にどんな影響を与えるのか


そこまでよーく観察してお声掛けすると


お声掛けが違ってきますウインク


そこを意識してからアイブロウで通ってくださるお客様が多くなりました💕





事実サロンで眉メンテナンスした方がメリットが多いですから


通えば通うほどお客様にとっても良い事ですよね。


それなのになぜかリピートしていただけないのは

お声掛けで損してるだけかもしれませんねちゅー



定期的なメンテナンスでお客様の美人度あげていきましょ〜❤️

私も頑張ります💪










アイブロウサロンの浮き沈みを経験した私だからこそ感じた


「両思いサロンで仕事を楽しく」


する大切さ。


そのために必要なのはお客様一人一人に寄り添った丁寧なカウンセリングです👍




今私のLINE@をご登録頂くと、

アイブロウメニューのカウンセリングで使える


「顔分析方法と似合わせ眉デザインの仕方」

を無料でプレゼントしておりますウインク


自分のカウンセリングを見直したい方、

ぜひご登録お待ちしてます!

↓↓↓








Instagram始めました💕フォローお待ちしてます💕