円高の影響 | 愛華の節約生活

愛華の節約生活

お気楽な節約生活における日記です

円高で得した?損した?関係ない? ブログネタ:円高で得した?損した?関係ない? 参加中

私は損した 派!



金銭の損ではないけど
時間を損しました


帰省時に
母と一緒に銀行に行き
お勧めの預金を聞いたら
別の窓口に案内され


長期的に使わない資金であれば
外貨預金が良い
と、しつこく勧められました


定期預金の金利を聞いただけなのに
1時間もうだうだ話を聞かされ
仕舞いには生命保険まで勧められむっ


外貨預金だと
預金しながら楽しめますよ
っと言われても

元本割れしたら最悪だし・・・
預けて元本保証がないのは絶対に無理
預金に楽しさは求めてないし


しかも、銀行で外貨預金するくらいなら
手数料のかからないFXにするしシラー


今から円高になるから無理!!
って断ったけど

実際にお盆の時より円高が進んで
外貨預金してたら元本割れしていましたあせあせ
銀行員、勉強不足にもほどがある


結局、銀行の預金は断ったのですが
年収とか余裕資金とか
個人情報を色々と聞かれ
母がめちゃくちゃキレてました


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
 にほんブログ村