自転車と歩行者の
マナーの悪さが気になり始めました
夜の無灯火自転車は多く
対向してくるとかなり迷惑
乗っている本人は良くても
こちらから見えなくて怖い
自転車を運転しながら
携帯電話を利用したり
脇見しながら走行したり
蛇行運転したり
突然目の前を横切ったり
本人が怪我するのは勝手だけど
こっちに危害が加わりそうで
相手の様子を伺いながら
慎重に走行をせざるを得ません
自転車で花火大会に行ったら
歩行者が車道を3列で歩いて
自転車走行レーンを塞ぎ
ベルを鳴らしても
避けるどころか睨まれました

歩行者はかなり強気で
周りの迷惑なんてお構いなし
いくら歩行者に問題があっても
怪我をさせたらこっちが悪くなるので
歩行者に合わせて走行するしかありません
最近、自転車に乗っていると
ついマナーの事を考えてしまいます
にほんブログ村