おはようございますウインク


今日は
次男の大会の応援に
行ってまいりま~す⚾

車出しも兼ねてですが🚗💨


長男の時も
次男の時も
息子達が小学生の時の車出しの時は

「べーこビックリマークべーこビックリマーク
「ベーこの車に乗るぅ!!

と言っては、
何人かが、
わぁーっと集まって
じゃんけんして
勝った子が乗って
ワイワイギャーギャー
騒ぎながら行ったものでした照れ

私も一緒になって
会話に入るので、
話が盛り上がり
一度
練習会場を
通りすぎてしまうこともありましたね(笑)

そんなことは、
過去のこと……………

中学生になると、
みんな車のなかでは静か……………(笑)

お年頃です………


今日は安全運転で行ってまいります


そして、
車だし=お茶当番(みたいなもの)
のお茶道具


コロナが流行ってから、
だいぶん簡素化されました

お茶当番といっても
だいぶん
気楽なものになりました


今日は
念のため、
ポットと紙コップ
スティックコーヒー、
スティックココア、
ほっとレモン
お菓子
お昼ごはん

を私は持って、
他のお母さんは
ペットポトルを持って
現地に向かいますDASH!

ポット持参も
自分がコーヒー飲みたいだけなので(笑)

以前は
応援に来る人達にもふるまっていましたが、
コロナが収まりつつあるとはいえ、
ふるまうのがどこまでアリなのか、
微妙なところで…………

飲みたい方には
喜んでどうぞハート
システムですね


それでは、
行ってまいりますおねがい


みなさま、
いつもありがとうございますハート

どうぞ
よい一日をお過ごしくださいませもみじ