
今年は
コロナのことがあり、
夏休みに
実家に帰省することがなくなりました

もう1年も帰っていません
帰れるのはいつになるんだろう…
そんなとき、
昨日おとといと続けて、
職場のOさんを呼ぶときに、
思わず
おかあさん❗
と呼んでしまいました

無意識にです

そのOさん、
とても面倒見のいい人で、
でも、気が強くて、
母性愛をとても感じる一方、
口が悪いときもあり、
私に対するあたりが
一時強かった辺りから
あまり話さなくなっていたのです

でも、
実は
距離をおきながらも
仕事内容を認めてもらいたい
と、一番に思うのはこのOさんで、
かまってもらえると、
内心嬉しくて
実家の母みたいな人

嫌いと言いながらも
本当は好きな人

実家の母も、
気が強くて
長女だからといって、
よく怒られていた記憶があります
実家を離れ
自分が母になってからは
母の気持ちがわかるというか、
今では、
小さい時のわだかまりもなくなったのですが…





実家の母に抱く感情と
似てるのです

ものすごく似てる…
しかも、
誰にも言ってないけれども、
顔の雰囲気が
私と似ていて、
Oさんのお嬢さんの写真を
拝見したことがあったのですが、
私とそっくりだし、
Oさんとわたし、
前世親子

もしくは
何かしら関係があったんじゃないか

って、
いつも思ってるのです(笑)
そんなOさんを
おかあさん
と呼んでしまいました

ひょっとしたら、
実家の母が恋しいのでしょうか…
とふと思ったのでありました

それでは、
皆さま、
今日もよい一日を
