ボンジュール!

Meiです爆笑
 
 
SNCFの夜行列車でトゥールーズから
パリへの移動について書いていきますチュー
 
記事の最後に私たちが予約したサイトも
載せているのでご参考までに
 
 
 
 
📍SNCF  (夜行列車)
 
 
今回、私達が乗ったのは
 
22:30  TOULOUSE MATABIAU
                    ↓
06:52  PARIS AUSTERLITZ
 
 
一等の4人クシェット
 
4人クシェットなら3名以下でも
貸切OKとのことだったので
何かあったら怖いし安心して寝られるように
部屋に鍵かけたかったので貸切にしましたガーン
 
 
四人分の席を購入し乗車。
チケットを取った際に座席番号が
バラバラだったため心配に…


乗車してみると4人1室で安心しました。




中はこんな感じ!

 


高さもあるのでそんなに
圧迫感はないかも爆笑



 

薄い寝袋、枕、アメニティバックがありました!
ひとつのベットに一個このバックが置いてあり
中身の写真は撮り忘れましたが
水、耳栓、アイマスクが入っていた気がします
水は確実に入っていました!笑
 


寝袋は薄いですが空調が効いていたため
そんなに寒い感じはなかったです(3月前半)


Tシャツの下にヒートテックの超極暖着て
ズボンの下にも極暖スパッツ履いてました…照れ
↑かなり防寒してるやないかーい!!
 


寝るときこんな感じで爆笑



※会話がアホすぎたので曲は相方のゆうぴー作曲で♡
すっぴんNGなのでモザイクかけました笑笑

 
 
夜行列車は外の音が聞こえるくらいで
隣の部屋など周りの音も気になりませんでした!
電車の音にかき消されてただけかも笑
 
 
車内放送の音量もつまみが
上についているので調整できます爆笑爆笑


かぶってるのは置いてあった寝袋です笑
横はボタン式で留めるだけでしたニコ



電気ですが出発前は消すことができなかったり
到着直前まで豆電球しかつけられなかったので
寝る前に持ち物の整理をしておいた方が
良さそうです爆笑
 

 
 
車内のトイレは鏡も付いていて綺麗でしたニコ


4人クシェット付近には
トイレが1つしかなかったので
到着前の混雑しそうな時間は化粧など
長時間の使用は控えた方が良さそうですね🌟

もはや電車降りてから化粧した方が
焦らずできますもぐもぐ

 
 
       
今回こちらのサイトから予約して行きました☆
チケットを事前に印刷して行かなきゃだけど
ヨーロッパの鉄道なら予約できるので便利
 
 
 
 
今回、トゥールーズは3日間の滞在☆
レンタカーで村巡りもでき
ざっくりでしたが市内の観光も
できたので大満足ニコニコ
 

 南フランスの方々
みんな優しすぎて
また行きたいチューチューチュー
 
 

次回はパリ編に突入します!
今回もお付き合いありがとうございましたラブ
 


         MEI♡