2013年10月 ハーモニカの練習を頑張る長男 | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

10/6
なんかちょっと奇跡が起こりそうな予感がする…
いつもは「母ちゃんじゃないと寝れないの!」という次男が
何故かぐずぐず泣きながらも旦那にくっついて寝ようとしてる…|д゚)

寝た…寝たよ!!
私の添い寝なしで寝たよ!!
最初は旦那にくっついてたけど旦那の方が先に寝ちゃったから実質一人で寝たようなもんだよ!!!
(*゚∀゚)=3

10/10
泣いてる次男をギューギューしながら
「かわいい足だねー」と愛でてたら
「かわいくないし!顔も普通だし!どこも普通だし!(#`Д´)」と怒り出した。
でも「格好いいのは1個だけやねん」と言うので
何処が格好いいのか聞いたら「背中」らしいwww

10/12
ハーモニカ練習が新しい曲になって2日目の長男
「全然うまく吹けへん…」と凹んでやる気ゼロに。
「レとミが同じ音になる…」というので
「レとミだったらそもそも吸うのと吹くのとで音の出し方が全然違うんだから位置が間違ってたとしても同じ音にはならんやろ?」と言ったら…

「ハッ!そうか!!ハーモニカって吸うとこと吹くとこあったな!!!!俺、全部吹いてたわ!!!!」って開眼してた。………orz

でも、あまりにもアホらしい間違いに二人で大爆笑。
その後も練習の曲を演奏する毎に私と長男はつい笑い出す始末www

10/12
次男がめっちゃ寝言を言い出したwww
聞き取れたとこは
「もう、そんなんしたら…」
「鳥になっちゃうよー」
「どうしましょうよー」www

oh…寝てた次男がムクッと起き上がったかと思うと
スタスタとベッドの端まで歩いて行って
自分に掛かってたタオルケットを放り捨ててから
戻ってバタンと倒れこんで再び寝た!( ゚д゚)
そこまでタオルケットが嫌なのか…
でも残念、風邪ひかれたら困るのでまた掛けるぞ

10/20
ミニテーブルを紐で束縛して
「フハハハハ、こいつがどうなってもいいのか!」と突然言い出した次男。
なんでそんなセリフ知ってるのー

10/21
私の左手首の甲側にガングリオンが出来てしまい
曲げるだけで痛い状態にまで悪化してしまったので病院へ
そして、注射で内容物吸い出してたら貧血起こしてぶっ倒れてしまい
しばらく奥のベッドで寝る羽目に
その間、次男は看護婦さんが相手しててくれた。
そしてその看護婦さんに「育児でお疲れなんでしょう?何かあったら聞くからね!治療がなくても話だけしにここにいつ来てもいいのよ!」とえらく心配されてしまったよ…
 ↓

病院行って帰ってきた時に次男が突然泣きながら
「(病院で)母ちゃんおらんくなったの嫌やった(´;ω;`) ブワッ」と泣き出したので
「ごめんねー、でも次男が頑張ってくれたおかげで治ったよー」と労ったら
「違うやろ、お医者さんのおかげやろ(`・ω・´)」って言われたwww

で、帰宅した長男に
「母さん今日はお風呂に手をつけたらあかんねん」と説明したら、
長男「じゃあ、次男は俺が洗ってあげるわ!(`・ω・´)」からの、
次男即答で「嫌や(`・ω・´)」の流れ。
折角の好意を無下にされてすまないね長男…

10/23
戦いごっこ中の長男が突然
「シュモクザメ!!(`・ω・´)」って叫んでた。
武器名ですかね?技名ですかね?それとも召喚獣ですかね?
ところでなんでシュモクザメって名前知ってるんだろ?
と思ったらこの前水族館行った時の記憶か!

10/24
銀行と郵便局終わって帰宅。
そしてマンションのエレベーター前で次男の名前を呼んだら
「名前呼んじゃダメなのにー(ノД`)・゜・」と号泣しだした。
眠くて限界だった模様。

10/25
こんなどしゃ降りなのに靴で行くという長男に
「じゃあ今日は靴で行ってもいいけどそうしたら靴びしょ濡れになるから明日晴れてても買い物行くとき長男だけ長靴な」
と脅したら長靴で出掛けていった。
手間がかかるぜ…

晩御飯作りを手伝ってくれてた次男がボウルを洗ってくれてたのだが
「泡が勝手に滑り落ちていくのー!(ノД`)・゜・」と泣き出した。
滑り台と一緒だからそれはどうしようも出来ないよ…と言っても
「嫌ーっ!(ノД`)・゜・」と泣き続け。ええい、めんどくさい…


そしていつにもまして全然帰ってこない長男がやっと帰ってきて問いただしたら
「友達のA君が学校で宿題してから帰るから待っといてーと言われて待ってた」と言ったので…
 ↓
「ほら、先生が良いよって言わないと放課後は教室に残っちゃダメって書いてあるやん」と言ったら
「俺は宿題しなかったからセーフ!(`・ω・´)」とか言い出したorz
「教室に残ってる時点でアウトだ!(`ФωФ')フシャーッ!」
って追加で説教…疲れた…

10/26
昨夜の長男「明日は休みだからゆっくり寝れるー!」
→今朝の長男「母ちゃん、母ちゃん、起きてパン食べながら劇場版のポケモン見て良い?(6:30)」
…大してゆっくり寝てなくね?

そして長男起床の気配で次男も起きて
「長男、長男、こっちで一緒に寝よう?」と誘う次男と
「え、俺、起きて早くポケモン見たいから嫌や」という長男の攻防戦が早朝から繰り広げられた我が家の寝室…



最近は学校から早く(というか普通に)帰ってくるようになったけど
時々全然なかなか帰ってこなくてやきもきした思い出。
何度かあまりにも帰ってこなくて探しに出たことも…orz

次男は眠くなるとものすごく不機嫌になり理不尽な事でよく怒って泣いてた。

あ、ちなみに長男は
もはやどれだけ雨や雪が降ろうとどれだけ説得しても長靴を履いてくれなくなりました…orz