5/3
適当手抜き弁当、作成完了ーっ!
旦那と長男が洗濯物干してくれてる間に歯磨き。
次男は楽しそうに「バイババーイ♪」とか言いながら
椅子をあっちこっちズルズル押して移動させて並べている。
すでにフローリングは傷だらけなので気にしない。
あーあ、次男テーブルの下から出てくる時におもいっきり頭ぶつけて号泣。
あ!そうそう!
今日は博物館前で散歩中のゴールデンレトリバーをモフモフさせてもらったんだった!(*´Д`)
大型犬かわええのぅ。
ちなみに次男は少々怖かったらしく無表情で犬とは視線を合わさず私にへばりついてたw
動物大好き長男は旦那と博物館の中だったので犬をモフったのは内緒だ
5/6
かくれんぼの隠れる場所取りで長男が号泣。
隠れようと思ってた場所を次男に奪われたらしい...
5/7
帰宅して早々に「俺の作った武器庫使ったん誰!」
「誰やねん、俺の武器の部品勝手に使ったの!」
と長男がギャーギャーうるさいのでぶちギレた私。
我が家のブロックはお前一人の物じゃない!(#`Д´)ノノ┻┻;:'、・
最近ブロックで武器しか作らない長男、
影響でブロックで作られた物は全部武器と思ってる節のある次男。
今日は長男不在時に車を作って遊んでみた。
が、長男が先程「母ちゃん!見て見て!車に武器つけてみた!戦えるんやで!凄いやろ!(*゚Д゚)」
と持ってきた。長男よ、もう少し平和利用しておくれ
長男が「やっぱあの人は最低だな」とか言い出した。
なんだそのセリフは、何処で仕入れた!?
5/9
私が顔を描いたらすかさず目と口を塗りつぶしてくれる次男。
...正直ちょっとホラーww
でも「すごいねー!上手だねー!」と誉めねばならない母親業。
まぁ、千里の道も一歩から、将来お絵描き上手になっておくれ。
次男が夜泣きしたので駆けつけたら
隣で寝てる長男をバシバシ叩きながら「パイ!パイ!!パーイ!!」と泣き叫んでいた、
和んだ(*´Д`)
しかし、残念、それは兄ちゃんだ、パイ(おっぱい)は出ないよ。
そして兄ちゃんは叩いたくらいでは起きないよww
5/15
次男がパズルを裏向きでくっつけてる!!( ゚д゚)
幼児の能力すげー!!
寝室で息子達が『秘密裏に悪の組織と戦う正義のヒーローごっこ』で仲良く遊んでるので暫し放置。
しかし長男よ...「お弁当冷ましキーック!」はどうかと思うよ...
5/21
長男の真似をして神経衰弱やってるつもりらしい次男。
この後ジャンケンしたりカードひっくり返したりもするよ。
twitpic.com/9ngxqg
5/25
幼稚園で折り紙のインコを折って持って帰ってきた長男。
「折り紙折るときな、俺、大人気やったねん!(`・ω・´)」だそうな。
(折り紙得意なので折れない子に教えてあげてたらしい)
5/26
そういや公園の駐車場の近くで、
長男が少々お年を召された女性にでっかい声で
「こんにちは!!(*゚Д゚)」と挨拶して
親子揃ってべた褒めされたw
長男誉められ過ぎてちょっと照れて無表情になってた。
フハハハハ「お母さんの育て方が良いのね」って言われたぜい!ヒャッホーイヽ(*´∀`)ノ
長男が旦那にぶちギレて号泣
「父ちゃんなんかずっと出張で帰って来んかったくせに土曜(の朝)もおらへんかったし!なのに馬ばっかみて(競馬)!遊ーんーでーよー!!もう父ちゃんなんか知らん!」
と晩御飯の支度中の私のとこに泣きながら走ってきた。
おまけで次男も笑いながら後ろから走ってきた。
5/27
リビングにいる長男と旦那に電話して迎えに来てもらった。
長男が「フォーゼ来たで!」って言ったらムクって起き上がって決めポーズしながら
「(フォーゼ)来たーっ!」っ言いながらリビングへダッシュしおったww
5/31
長男見送った後そのまま次男と外で遊んでたら、
次男が突然、幼稚園の保護者証明カードの長男写真を指差して号泣しながら
「兄ちゃんと遊びたい」アピールしだした。
残念だけど兄ちゃんは15時まで帰ってこないよ。
6/1
次男のご機嫌が悪かったので携帯で適当に音楽かけてたら、
ヨルムンガンドOPで躍り狂う息子達が見れたww
朝からかわええ(*´Д`)
6/10
長男の「次男のパジャマに何か赤いのついてるでー」という声でふと次男を見たら、
次男の両手が血まみれでびっくりした。
親指の怪我のかさぶたが取れて流血したもよう。
ドキドキしたぜ(((; ゚Д゚)))
次男が「兄ちゃんが出来る事は自分にも出来る」
と思って行動するので困る。
先ほどベビーベッド(物置と化してる)によじ登って顔面からダイブして号泣。
6/14
読書繋がりでもう一枚。
読書中(?)な次男。本は旦那の。
自分の本は触らせないよ!折り目とかつけられたら嫌だから!(`・ω・´)
テーブルに出しっぱなしにした旦那の自己責任です。
ちょっとこいつらどうにかしておくれ...orz
6/16
長男が旦那に人生ゲームで遊ぼう!とおねだりしてるのだが、
略して喋るのでなんだか凄い。
「人生で遊ぼうよ」「人生取って!」「俺、人生で勝つよ!」
やだ、かっこいい...w
6/18
そういや今日ドライブ中に『親になったらいつかは通る通過儀礼』のひとつを旦那が経験。
長男「なぁ!父ちゃん!あの ピ ン ク の お 城 みたいなん何?」
旦那「...( ゚д゚)(ラブホ)」
長男「父ちゃん!!あのピンク(ry!!」
旦那しばし言いよどんだ後「泊まるとこ」って説明してた。
6/22
次男がヨーグルトを振り回して大惨事。(ノД`)・゜・
6/30
実は今日、扇町公園で一瞬の隙に長男が行方不明になってめっちゃ焦って泣きそうになった。
長男滑り台滑る→私と次男が滑る→長男いないという流れ。
有り余る好奇心を発動させて一人ダッシュで遠くまで行ってた。
呼んでも呼んでも長男から返事はないわ姿は見えないわで一瞬で汗引いた。
「一瞬目を離した隙に行方不明」とかって
「そんなアホなww」とか思ってたが超現実的にあり得る事が判明した。
恐ろしい。