ラバーダック&高熱 | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!


土曜に

中之島公園へラバーダックを見に行ってきました。


2年前に大阪にラバーダック来た時も見に行ったので

2年ぶりの再会。


2年前は私と長男と私の妹で見に行ったんだけど

長男ちゃんと覚えてるもよう。


さすがに今回の記憶は次男(1歳3か月)には残らないかなー


http://twitpic.com/77h4j6


http://twitpic.com/77h5px


そして

この後

「まだ遊びたいー!おもしろいとこ行こうー!」と

長男がうるさかったので

大阪市立科学館まで歩いて移動。


うーん…

科学館としては

先日行った橿原市のこども科学館の方が楽しかったな。


で、

科学館にカプラが置いてあってちょっと遊んだんだけど…


おもしろい!

あれはおもしろい!!

私も楽しかった!!(←え)


欲しい…


でも、あれ、結構高いのね。

うーん、どうしようかなー

旦那の許可が出ないだろうなー


こっそりメールで両親義理両親にさりげなくねだってみるとか?笑



で、

日曜から

長男発熱中です。


喉が真っ赤でおそらくしばらく高熱が続くかもと昨日病院で言われたよ。

そして昨夜は40℃を記録orz


次男にうつらないよう

加湿機能付き空気清浄器フル稼働中です。

嫌な季節だ…


今朝は38.5℃でした。


いつも熱出てても元気いっぱいな長男だけど

さすがにぐったりして甘えん坊です。


奇跡的に長男と次男が一緒に昼寝したので

久々に記事UP中。


あ、次男起きそうかも…


では