異所性蒙古斑 1週間後 | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!


本日2個目の記事(1個前は次男坊の風邪の話)



こちらがレーザー1週間後の次男坊の左手

(火曜撮影)

 ↓


ことのは帖―次男坊、異所性蒙古斑治療開始!―


皮膚が再生してポロポロと剥けてきています。


もうレーザー跡がじゅくじゅくしてないので

ここ数日はガーゼなしで過ごしてます。

(出かける際には紫外線対策で手袋着用だけど)


今現在はこの写真よりもっと皮が剥けて

後ちょっとで全部のカサブタが取れそうな感じ。


再生後の皮膚を見ると

治療前より青色が薄くなってるような…


まだ赤みが消えてみないとはっきりとは言えませんが



そして
レーザー後の1週間は

ケアがとても大変でしたが

こうやってカサカサと皮膚が剥けてくると

ケアが一気に楽に。


ふぅ…

毎回レーザー後の1週間だけ気を張って頑張ればいいって事で

今後の治療も頑張れそうです。


正直レーザー当日夜の水ぶくれ発生から1週間は精神的にもキツかったけど…(苦笑)