日曜の夜
寝る前に38度台の熱を出した坊っちゃん
しかし、翌日(月曜)朝には平熱&元気だったので
病院へは行かず
幼稚園はお休みさせて様子見
(私の妊婦検診には一緒にお出かけした)
結局夜まで平熱
火曜は幼稚園へ
ただし、さすがにプールはお休み
が、火曜深夜39.3度の高熱出した坊っちゃん
サッカー観戦中の旦那を
「父さんも一緒に寝る」と無理矢理寝室へ連れて行き(苦笑)
座薬等何も使わずそのまま就寝
(本人が「しんどくない。寝れる。」と言いそのまま就寝したので)
そして本日水曜
朝にはすっかり平熱だったものの
やはり高熱で体力使ったのか
7時半まで寝てた坊っちゃん(いつもは早いと5時半。遅くても6時半起床)
さすがに
平熱で元気だけど今日は病院へ
診察室前で待機してると
中から同じ幼稚園の制服を着た子が出てきたので
(見覚えあり)
つい「あ、同じ幼稚園だね」と言うと
その子のお母さんから「お熱ですか?」と聞かれたので
おそらく幼稚園単位で流行ってる風邪かなーと思いつつ診察を受けて帰宅
幼稚園効果か
最近は診察も泣いたり暴れたりすることなく受けてくれるし
お薬も説得するとちゃんと頑張って飲んでくれるようになったので
とっても楽になりました。
なにより泣き声で先生の説明がまったく聞こえなかったのが
普通に聞くことのできる幸せ!質問もできるよ!(笑)
さーて…
寝る前に
「(明日の朝)パン食べてお薬飲んだらプール入れる?」と聞かれたけど…
残念ながら
幼稚園には行けても
さすがにプールは無理ですよ、坊っちゃん…
そして今日は水曜だったので
楽しみにしてた「お弁当の日」がなくなってしまった坊っちゃん(苦笑)
来週までお預けです。