私が絶食命令期間を終えて
空腹を我慢しなくて良くなったのと
坊っちゃんがまだちょっと下痢気味な為、室内でまったりしたかったのとで
(昨夜0時頃にう〇ちに一度起きた坊っちゃん)
せっせと坊っちゃんと二人で手作り
坊っちゃんの粉混ぜ技術も進歩してて
私が仕上げに要する時間がかなり短くなりました。
(*´艸`)
で、シンプル丸パン完成ー
(最終的に9個できた)
坊っちゃん焼き上がりを見るなり(14時)
「今すぐご飯にしよう」と言うので、
とりあえず味見を兼ねておやつタイム
が、体調崩してから若干食欲落ちてるので
食べたいとは言ったもののやっぱあまりお腹空いてなかったらしく少量食べて終了(笑)
それにしても我が家のオーブンレンジは使いづらいなぁ
(旦那が一人暮らししてた時に使ってたのを使用中)
時々壊れそうにはなるけど(レンジのスイッチを押してもオーブンになっててラップが溶けるとか)
何故か私の思惑が外れていつも勝手に直ってしまうので買い替える事ができません。
(=д=)
買い替えたいけど
壊れてないのに買い替えるのはちょっと抵抗あるのと…
パンとかケーキとかクッキーとかピザとか(オーブン用途)が実に焼き辛いのですが
旦那の普段使い(トースターとレンジ用途)としては
問題なく使えてるので…
旦那の中の「買い替えるor新しく買う必要のある電化製品リスト」の上位に
なかなか入り込めません
共働き時代に私の一存で買い変えれば良かったんだろうけど
その頃は働いているが故に忙しくて
私もオーブン機能はめったに使わなかったしなぁ
なんという矛盾(苦笑)
早く寿命を全うしてくれないかなー