パンツ生活-外出先のトイレ | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

ことのは帖―二人目妊娠中―-100309_181046.jpg

写真は本文にまったく関係ない
坊っちゃんが塗った顔色の悪いアンパンマン(笑)


土曜日
「今日は外で絶対トイレさせる」と意気込む旦那が坊っちゃんを連れまわすも
(途中その件で私と旦那は喧嘩してしまい私だけ先に帰宅)
トイレの我慢の限界が来て泣き始めても頑なに外ではトイレに行かず(旦那談)
慌てて帰宅後、ぎりぎり間に合わずトイレの前で盛大にお漏らし


日曜日
親子三人でスーパーで買い物中に「しっこ」と言うが
外出先のトイレを使うのが嫌で
「まだ出ん!我慢する!うち(家)でするー!」と泣き叫んで拒否
が、まだ買い物途中だったので泣き叫ぶ坊っちゃんを説得しつつトイレ前で押し問答(←邪魔。苦笑)
間に合わず漏らすがオシッコ後半を男子トイレの縦型トイレで無理矢理させ(泣きながら)
着替えと掃除をして
(一応)外出先のトイレで出来た事を誉めまくりながら帰宅
ついでにその場にいた掃除のおばちゃんも一緒に誉めまくってくれた(おばちゃんありがとう!)


火曜日(本日)
雨の一日だったので室内遊びに飽き飽きだった坊っちゃんと私
午後から一大決心をしてお出かけ(イオン大日へ)

着くなり「しっこ」と言うものの
相変わらず「しっこ違う!」と嘘ついて我慢しようとするので
「じゃあもう帰ろうか(まだ何も見てない)」と言うと
帰りたくなかった坊っちゃんは渋々トイレに

が、女子トイレの子供(男の子)用縦型トイレを見るなり
何故か「これ小さいから嫌ー!父さんと同じおっきいの(男子トイレ大人用)でするー!」と泣かれる(笑)

が、私が男子トイレに入れる訳ないので
無理矢理ズボン下ろして泣きながらオシッコさせ終了

しかし、使用後にセンサーで自動で水が流れるのに興味津々で泣き止み
その後買い物

そして帰宅しようと車まで戻ったらまた「しっこ」と言うので
「我慢する」という坊っちゃんを宥めすかしトイレに連行

そしてついに泣かずに成功!
Σd(≧▽≦)

あー、とりあえず第一関門突破だー!


ちなみに
明日は幼稚園に注文した品々を取りに行かねばならず
大人達が話を聞く間、坊っちゃんは先生達に連れて行かれる予定

…その間にトイレ行きたくなったらちゃんと出来るかなぁ

パンツで頑張るか(←この場合着替えは一式持っていくけど)
オムツはかせるか悩み中です。

流れ的にはパンツで頑張りたい…