パンツ生活その後&「葱餅」作り | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

ことのは帖―二人目妊娠中―-100302_102347_ed.jpg

ことのは帖―二人目妊娠中―-100302_105541_ed.jpg

ことのは帖―二人目妊娠中―-100302_110958_ed.jpg

パンツ生活強化週間中につき
雨なのに坊っちゃんの気を紛らわす為の車でのお出かけも出来ず
ストレス溜まった一日でした。
Σ(>д<)


ちなみにパンツ生活は
トイレでしっこ出来るのは出来るんですが
若干間に合わずちょこっと漏れてしまうんですよねー
(パンツだけほんの少し濡れる程度。ズボンは無事。)

この「ちょこっと漏れ」、
坊っちゃんがトイレに行くタイミングの判断に慣れるしか解決策はないのかなぁ…

あ、トイレ行く回数は
パンツ生活に慣れたからか減ってます。
膀胱に溜めるという事を覚えた坊っちゃん。
が、そのせいで「ちょこっと漏れ」多発してるような気もする…(苦笑)


写真は
2日前くらいに二人で「葱餅」を作った時の写真です。

坊っちゃん一口しか食べなかったけど(苦笑)

具材を葱じゃない子供向け野菜に変えてまたチャレンジしてみよう…
チーズとか入れてもいいかな?