シチューのCM | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

ことのは帖―二人目妊娠中―-100120_132448.jpg

お昼ご飯後にテレビのCMで「ほうれん草入りシチュー」を見て

※「どんな野菜もへっちゃらさ♪ママがおいしくしてあげる♪」っていうやつ

「あれ食べたい」「今すぐ!」とうるさかったので仕方なく作成
(もちろん、ほうれん草入りを再現)

が、出来上がって皿に入れる時点で
「野菜いらん」と失言をしてしまい母さんに怒られた坊っちゃん

母さんはそんな物(野菜のまったく入ってないシチュー)のために
わざわざ食後すぐに頑張った訳じゃない!

母さんに怒られて諦めて野菜は入れてもらったけど
今、隣でこっそり全ての野菜を避けながらスープ部分だけ飲んでる坊っちゃん…

あのCMを見る度
「シチューに入れるだけで食べてくれたら楽だよなー」
と毎回思うのは私だけ?

それとも…
まさか…
世の中のお子様達はあれだけで食べてくれるのが普通?
そんな訳ないよね?
…そうじゃないと思いたい
(´д`lll)