「留守かと思って」 | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

新型インフルエンザ蔓延中の大阪からお送り致します(苦笑)

とりあえず、
我が家は今んとこ問題ありません。

元々週末にまとめ買いして
平日は人混みには出かけない生活なので
私と坊っちゃんはとりあえず今週いっぱいは平気かと

旦那は自転車通勤なので
通勤中の感染にビクビクしなくていいのはラッキー。

ま、会社で感染するかもしれませんがね…

次は土曜にスーパー行く予定ですが…
それまでにフェーズ6になったらスーパー閉まるかな…汗
それをちょっとだけ心配してます。



タイトルの「留守かと思って」ですが

先ほど
坊っちゃんの寝かしつけ中に
玄関のチャイムが立て続けに3回ピンポーンと鳴ったので
慌ててインターホン出てみたら
応答がない…

寝室に戻ろうとしたところ
また1回ピンポーン

イライラしながら再度インターホン出たところ

「あ、すいません、留守だと思って…(以下聞き取れない)」

は!?

「留守だと思って」何度も玄関チャイム鳴らす理由ってなんだよ!!

1.泥棒が留守宅チェック
2.留守っぽいのに窓全開だから心配して
3.留守っぽいのに人の気配があるので心配して

さぁ、
どれだったんだろ?