眼鏡Get!&セクシーケース | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

とりあえず大慌てで眼鏡屋へ。


しかし

久々の眼鏡買い替えに

密かにちょっとわくわく(笑)



眼鏡選び&視力測定の間

店員のお兄さんに遊んでもらっている坊っちゃん

 ↓


妊娠→出産したいな☆→baby生まれました!!!-090218_104446.jpg







乱視も入ってるので

どうせレンズは取り寄せで数日は眼鏡なし生活だろうなぁと覚悟してたのですが…


なんと!

奇跡的に在庫ありで本日仕上げが可能でした!!!

Σd(≧▽≦)



で、

購入したのはこちら

 ↓


妊娠→出産したいな☆→baby生まれました!!!-090218_133159.jpg


ふふふふふ

(*´艸`)

ちょっとだけ変わった形のフレームにしてみました。


ホントはもっとファッショナブルな変形フレームにも惹かれたのですが

やはりちょっと普段の生活にはしっくりこなさそうだったので(苦笑)



そして

下の裸体は眼鏡ケースです。


これの他に黒と…ピンクだったかな?が選べれたのですが

その時の店員のお兄さんとの会話


私 「おぉ!セクシーなケースですねぇ」

店 「どのセクシーにされますか?」

私 「じゃあ…白のセクシーで」

店 「白セクシーですね!」


いや、ネタじゃなく、ホントにこんな会話したんですよ!(笑)



そして

一人、男の子を妊娠中の妊婦さんの店員さんがいらっしゃったのですが


「…男の子ってこんなに元気なんですね。私、ちょっとヤバイかも…」

と将来にちょっとした不安を抱かせてしまいました(苦笑)



店員さんも良い人ばかりで(初めて購入したお店)

坊っちゃんもずっと遊んでもらったし

また行きたいなぁ…(いや、出費的に当分無理ですが)



そうそう!

視力測定の検査機械とかが最新(と思われる)物で

ちょっとびっくりしました。

乱視の測定も以前より楽なのね…

(眼鏡屋も眼科もそれぞれの設備投資面で違ってくるとは思いますが)



あ!ちなみに、

レンズは一番薄型のにしたのですが

なんと定額でお得でした!

(*´艸`)


もちろん眼鏡屋ごとでもサービスとか違うんだろうけど

(確か別の店で去年旦那が買ったのはレンズ高かったはず)

最近は色々お得になってきてるのかなぁ…

と年月の流れを感じた日でもありました(年寄り臭い)


いや、だって!

昔は定額レンズは分厚い性能のイマイチなのしかなかったんだもん!


ま、その代わりフレームがちょっとばかり高めのを選んじゃいましたが(え?)