踏んだり蹴ったり | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

いや、
DVとかじゃないですよ?(笑)



今日は
午前中
車の定期点検でTOYOTAに行ってた我が家
9:30~の予約で
1時間程度という話だったけど
結局11時過ぎまでかかってしまい

坊っちゃんが
腹が減った&眠い
で、超ご機嫌斜め状態へ…

しかし、
買い物は済ませたいと
スーパーに寄ったのが
そもそも選択間違い…

まず
スーパー内で

●坊っちゃん、豆腐を投げ捨て容器に穴が開く→水、だだ漏れ

なんとか買い物を済ませ
車に買い物袋を乗せようとして
旦那への手渡しでミスってしまい

●買い物袋、地面に落下→卵、割れまくり

帰宅後
昨夜の残りのご飯(残すつもりで五合炊いた残り、冷凍済み)を使用し
大慌てで昼ごはん作成しようと冷凍庫を見てみると…

●深夜、旦那が夜食で勝手に冷凍ご飯使用→ご飯足りない
⇒おまえはダイエット中じゃないのか!!!!!
 晩御飯と合わせて2.5合弱も食うなよ!!!!!

 そのくせ私が作った野菜炒めは残す!!!!!!(怒)
 ※旦那、野菜あまり好きじゃない


私なんて

坊っちゃんとの晩御飯後(つまり17時以降)は

ストイックに就寝まで

何も食べずにダイエット中だぞ!!!!

旦那の意志の弱さと空気読めなさに
イライラしながら
割れ卵の後始末(買い物袋内がとんでもない状態)をしつつ
メニューを考えていると

●リビングの照明が勝手にいきなりOFFになる
 (3つ使用されている蛍光灯の内1つが寿命。なぜか連鎖的に全体のスイッチが切れた)

●旦那が卵を割ろうとして床やらに卵をぶちまける

…もう、ダメだ。
何かだおかしい。
(´д`lll)


そして
バタバタしたせいで昼寝が遅くなってしまった坊っちゃん

昼から蛍光灯買出しに行かないとダメなんだけど
買出しに行く時間取れないかも…
(晩御飯の時間が迫るとまた坊っちゃんが凶悪になるから)

もう今日は薄暗い状態で生活するかな…


あ、
ちなみに昨夜

●プレステのコントローラー壊れた

…神社とかにお清めに行くべき?(苦笑)