シェイディビーチ ベビープール(サンシェード付きビニールプール) | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

昨日に続きまして、
今回購入した
紫外線対策(?)グッズ、

「INTEX シェイディビーチ ベビープール」


サンシェード付きのビニールプールです!



080530_113835.jpg


膨らますの大変そうだったので

電動式ポンプも一緒に購入~


まだ膨らませていないので、

今週末にでも1回膨らませてもたいなぁ

(*´艸`)


ちなみに、

こちらのサイズは

163cm×112cm×102cm


実はもうひとつ大きいのと悩んだのですが…

これ


サンシェードプール

こちらのサイズは

161cm×161cm×114cm


旦那が

「これはデカ過ぎだろ…縦横とも、my-zephyrが寝転んだサイズだろ?(私162cm)」

と反対したので…


庭付きじゃないと

大きいの買えないなぁ

(玄関前の共有広場?に設置予定なので)

・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


あ、でも、

ネットで色んな方のレビュー見てたら

私が買った小さい方は底が2重底になっててフワフワで

大きい方は1枚底で何か他に敷くものが必要っぽかったので

これで正解かなぁ


でもさ

購入した小さい方だと

お友達2人やってきたら無理だよね…??


ま、まぁ、

膨らませてみてから悩むか(苦笑)



ちなみに余談ですが…

我が家は

2階建ての賃貸マンション(アパート?)で

袋小路の突き当たり、

表には住民の駐輪場と広場

裏には住人と家主さん専用の畑のみ広がり

右隣はテニスコート(高台)

左隣はゴルフの打ちっぱなしの敷地


そうです、

住民の方と

宅配便やゴミ収集の車さえ邪魔しなければ

皆さん広場にプール広げてます。

(誰も入ってこないから)


そして、

1階のお部屋には専用庭付き…


庭羨ましい~~~!!!!


洗濯物も普通の物干し竿で

バサーッて干せるんだよ!!


ちなみに、

私達夫婦が引越してきたときには

2階しか空いておらず

数ヵ月後に1階が空きました…


でも、

1階の方いわく、

「1階は湿気がすごい」そうなので

悩みどころですが(苦笑)


ちなみにちなみに

2階は西日の影響で

夏は地獄のようです…


あぁ…

今から夏が恐ろしいです…