紫外線対策 | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

さて

紫外線対策を十分にしないと

マズイ季節ですが…


坊っちゃんの紫外線対策に悩み中です。


基本としては


1.紫外線が最も強い10~14時は外で遊ばない

2.日焼け止めクリームを塗る

3.帽子&長袖着用


が理想ですよね?


うん「理想」はね…



でも、

長袖って大人でも着てると暑いじゃないですか?

それで外遊びしろっていうのも…

体温上がりすぎちゃわないかなぁ?とか。


【着せてても涼しいUVカット素材のパーカー】

があれば即買いするけど…

ご存知ないですか?

(´д`lll)



そして

10時~は外遊びしないっていうのも

それを実践するために

今日も

10時には公園から帰ってきたんですが

外で下の階のお友達J君に出会って

そのまま外遊び続行…


一応、敷地内の木陰で遊ばせようとしましたが

1歳児がそんなの気にするわけもなく…汗


う~ん…



で、

日焼け止め

今現在

【SPF33 PA++】の

紫外線吸収剤無添加

無香料・低刺激

っていう乳液タイプを使用中なのですが…


塗ってても

結構日に焼けますよね??


塗り方が下手なのかな?


今日も腕とか赤くなってきて

焦った…

Σ(>д<)


帰宅後シャワーあびて

私が持ってた

ノンアルコールタイプの化粧水

(日焼け後の肌に…と書かれてるやつ)

塗って様子見てますが…



う~ん…


やっぱ

長袖パーカー着用すべき??



もう少し暑くなってきたら

10時~は

サンシェード付きビニールプールで遊ばせようと思っているのですが…

(今、どれを購入するかは検討中)

これならお友達とばったり会っても

一緒にサンシェード内で遊ばせれる!

(よね?もくろみが外れるかな…苦笑)



ちなみに、

写真は

今日もお隣の摂津市のゴミ収集車を

ストーキングする坊っちゃん(苦笑)


080523_090758.jpg




あ、

気象庁の紫外線情報分布図というのを発見いたしました。

こちら →