昼寝で復活!&絵本「はたらく自動車」 | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

1個前の記事で

「限界~」

と弱音を吐いておりましたが、


坊っちゃん

お昼寝2時間してくれて

(ホントは40分で起きたけどまた寝かせた)


私も1時間寝れました~♪


おかげで復活です!!(笑)


坊っちゃんも

お昼寝しっかりできたからか

お昼寝後、

高熱が出てから出てなかった「う○ち」が出たからか

比較的ぐずぐずモードが和らぎました。


ま、

外に連れてけ!!

という主張が相変わらず激しく

大変ですが…



そんなお外に行けない坊っちゃん、

実家に帰ってるときに

ばあちゃんから買ってもらった絵本(?)


「はたらく自動車」

はたらく自動車 (たのしい幼稚園 かんさつ絵本シリーズ 56 スーパー図解かんさつ絵本)
¥750
Amazon.co.jp

超、お気に入りです。

もう他の絵本がまったく目に入らないくらい(苦笑)


常々散歩中やらドライブ中に

トラックやクレーン車やらバスやらに熱い視線を送り、

「ん!!」

と指差しては母さんに教えてくれる坊っちゃん。


実家に帰省中には

通るトラック全てを指差し、

窓の外に見える建設現場のクレーンまで全てチェックし、

休憩のSAやPAでも、

トラックやバスに向かって歩いていく坊っちゃん。


これって

男の子だから??


女の子もこれくらい好きなのかな???