大根うまい! | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

父さんと母さんは

モスを食べ、


1個前の記事 → 


坊っちゃんは

昨夜の残りの

「大根と菜の花の煮物」を

おかずにご飯。



大根


あの白米好き坊っちゃんが

白米そっちのけで

もりもり食べてます(*´艸`)


あぁ、

一生懸命作ったおかずを食べてくれる幸せ!!!

(≧□≦)



とは言っても、

いまのところ、

大根の煮物以外は食べてくれませんが…



そうそう、

以前から

たまに書いてますが、


うちの坊っちゃん、

自分ですくった物しか食べてくれないのですが、


そんな坊っちゃんのために

おかずも

スプーンですくいやすいようにあらかじめカットして出すと

最近、怒ります…

(食べないおかずでも小さくして出すと怒る)


「自分で全部やる!!」

といった感じでしょうか…


大根も大人サイズのを

自分でスプーンで突っついて

細切れにしてから食べます。


が、

これが

面倒なのですよ!!


うまく小さくできないと

キーッ!!!

って怒るし(´д`lll)


そうそういつも

坊っちゃんが自力で細かくできるようなおかずばっかりじゃないし…



でも、

自分で小さくして

自分ですくって

自分で食べて

大満足。


拍手喝采です(笑)


「美味い!!」

「俺ってスプーン使いの天才!!」


うまい!




さて、

質問。


お箸って何歳からいけるのかしら??


よく

大人お箸を欲しがって

お箸でおかずを突っついたりはするんですが…


お箸で食べるのは

さすがにまだ無理だろ!!!

Σ(゜ロ゜;)


と思うのですが…


ちょっと今から調べようかな…