「ダーリンは外国人 with BABY」 | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

本日

本屋でGetした本のひとつは


『ダーリンは外国人 with BABY』

ダーリンは外国人 with BABY/小栗左多里&トニー・ラズロ
¥1,050
Amazon.co.jp


いや~

うちの坊っちゃんがbabyだった時のことを思い出すわ~

(´д`lll)


こうやって

思い返すと

今の方が断然楽だなぁ…


かなり手のかかるbabyだったので…汗



夜泣きは多いけど、

夜中に何時間も起きっぱなしとかはなくなったし、


家の中で抱っこ抱っこっていうわけじゃなくなったし、


昼寝は2~30分とかしかしなかったし…etc.



あの頃は

何度も旦那と険悪モードになったものです。


夜中にコンビニまでプチ家出とかもしたしね(苦笑)

(今、ちょっと昔の記事探したけど見つからなかった…)


【追記】

プチ家出記事発見!!(笑) → 



もし二人目とかになったら

あれプラス、

坊っちゃんのお世話(3歳とか?)か…

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


ま、まぁ、

まだまだ二人目はもう少し後だと思ってるので

今は考えないようにしよう!


うん!


折角

やっと坊っちゃんのお世話が

(依然に比べれば)

楽になってきたんだし!!



最後の方に

フランスで育児中の

かわかみじゅんこさんとの対談も載ってました。


以前買ったことのある

『パリパリ伝説』

の作者さん。


パリパリ伝説―不思議いっぱいパリ暮らし! (3) (Feelコミックス)/かわかみ じゅんこ

¥840
Amazon.co.jp

出産&育児してると

育児系のエッセイが

ついつい目につくようになってしまいました(笑)