水ぼうそう予防接種 | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

結局、

昼寝は1時間ちょっとしか寝なかった坊っちゃん。


意外に早く起きたので

今週は、坊っちゃんも一緒に

「らでぃっしゅ」のお兄さんからお野菜を受け取りました~

(昼寝時間が配達時間なので、

最近は玄関前に置いてもらったりが多い)


らでぃっしゅぼーや → 



080307_141310.jpg


2人でお野菜チェック♪

苺も入ってました~(*´艸`)



そして、

病院まで歩いて20分程度なのですが、

坊っちゃんがいるから40分くらいはかかるかな?

と早めに出発!


病院へ到着後は、

受付中やら

診察室前での待機中やらは

全然良い子だった坊っちゃん。



「どうぞ~」

と診察室のドアが開き


苦手な男の先生の姿を確認した途端



大号泣!!!!(笑)



「騙された~!この人、嫌や~!」

と言わんばかり。

診察室にも入りません(汗)


しかし、

あまりにも見事なタイミングと泣きっぷりに

先生には悪いけど、

かなり笑えました(*´艸`)


もちろん、診察中も泣き続け。


しかし、

注射を打つ準備で席を外した先生を見て

「もう嫌な事は終わり」だと思ったらしく泣き止み、

まったりしだした坊っちゃん。

(甘いな)


それを見た

私と先生と看護婦さん、

「気が付かないうちに打ってしまえ」

なオーラを全開にしつつ…

目と目で会話(笑)



プツッ…



針を刺しちょっと液が押し込まれた途端…


「まだ嫌な事があったのかーっ!!」


と気が付いた坊っちゃん(笑)


慌てて注射が刺さってる腕を確認して

号泣。


つい先生と私が

「あ~、気が付いちゃったか~」

と同じセリフを。

(≧□≦)


ご褒美に

おもちゃをもらって帰宅です。


相変わらず寄り道しまくりですが(苦笑)



080307_152720.jpg