初発熱−8日目( 現状報告) | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

昨夜は
3~6時くらいまで頻繁に起きた坊っちゃん…

咳はしないので
中耳炎がひどくなったのかとドキドキ。

でも
今朝は旦那がお休みなので
発熱後「初」お寝坊さんできました。
9時まで寝た!

これこそ病人のあるべき姿!
と感動(笑)

で、
私は耳鼻科へ中耳炎の診察へ。

次は火曜に診察です。

やっぱり平日も通院かぁ…
坊っちゃん連れて行かなきゃ駄目だなぁ
でも診察中はどうしよう?
耳や鼻を診てもらう間に抱っこは出来ないしなぁ

ちなみに
旦那に相談したら
まったく協力体制は取る気0(ゼロ)な返答しかもらえませんでした。

私や坊っちゃんの体調より
「会社の皆に迷惑かける」方が嫌なんですって。

えぇ、
想像以上に使えない夫&父だと判明いたしました。

もう腹が立つので旦那の話題はできるだけ書きません。

もういいよ
二人っきりの家庭だと最初から思っとけばいいんだよ、
そしたら腹も立たないんだよ、
うん、そう思う事にするよ…