Birthday-2 | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

さて、

ゆっくりPCに向かえそうなので

(坊っちゃんが泣かない限りは…苦笑)


今日、頂いたプレゼントをご紹介。


うちの父母

旦那の父母

旦那の妹さん

から色々いただきました♪

(うちの妹からはなし。一番近くに住んでるのに~笑)


あっ、大阪までお祝いに来たのはじいじとばあばだけです。


まずは服飾関係


プレゼント


あっ、プレゼントの向こう側で

旦那が新聞読んでますが気にしないでください(苦笑)


冬に向けて色々頂きました~


でも…

熊の帽子(義理母さんから)…

サイズが小さくてかぶれません(汗)


隣の黒のニット帽(義理妹さんから)は

サイズばっちり!!!

(でも、坊っちゃん帽子嫌いなんですけどね…)



で、次はおもちゃ関係


「よっこい」

(うちの父母から)

振ると音が出るのですが、

私には「よっこい」と聞こえるのでそう命名。


よっこい


あっ、「よっこい」の影に坊っちゃん居ますが

気にしないで下さい(笑)



で、

「スイスイおえかき」

(義理両親から)

水で絵や文字が書けるやつです。



おえかき


あっ、

坊っちゃんが「よっこい」を振り回して写ってますが

気にしないで下さい(笑)


この「スイスイおえかき」で

私と旦那が夢中になってお絵かきしてしまいました。

(^m^)


で、

旦那が書いた「キリン」



キリン


…画力ないなぁ(苦笑)



【ここで坊っちゃん夜泣き1回目で呼び出し】



ちなみに、

今日は久々に会うじいじやばあばにも

あまり人見知りせず

最初だけちょっと怪訝そうな顔で見てましたが

大号泣することはありませんでした!


で、

人がたくさんで興奮して

なかなか昼寝ができなかった坊っちゃん、

極限まで頑張って突然(眠くて)大泣き。

13時半くらいから1時間弱くらい寝ました。


しかも、

興奮していつも以上におっぱいを欲しがらなかった坊っちゃん、

早朝3時か4時に夜泣きでおっぱい飲んでから

昼寝前(13時半)までまったくおっぱい飲まなかったので

私のおっぱいが張りまくりで痛かったです…


その後

お昼寝から覚めた後すぐに

じいじ達は帰ったのですが

興奮冷めやらぬ坊っちゃんは

お風呂上りの寝かしつけ(19時)まで

またまたおっぱい飲まず

またまたおっぱいが痛い…


昼間だけを見てると

卒乳間近な感じですが

夜中に夜泣き毎に昼間以上におっぱい飲んでるので

そのギャップに私のおっぱいがついていかない状態です。

(´д`lll)



さて、

この1年間を振り返ろうかと思ってたのですが…


記事が長くなるのと


眠いのと…

で、今日はここまでで(汗)