さて、
本日購入したのは…
「ショルダーバッグ」です♪
柄は違うけど↓こんな感じの
うちの坊っちゃんのお出かけには
近所へのお出かけはヒップバッグonly、
少し遠出する時にはヒップバッグ&マザーズバッグ、
が定番だったのですが
うちの坊っちゃんは普段のお出かけの際に
換えオムツ数枚とお尻拭き、
ハンカチ数枚に換えスタイ、
後は、母子手帳。
…それくらいしか持って行くものがないので
妊娠中に購入したマザーズバッグでは大きすぎて
旦那からも不評だったのです(汗)
(出先で旦那に持ってもらう事が多いので)
小さなマザーズバッグ代わりになるカバンを探していたのですが
(しかも抱っこをせがまれても邪魔にならないデザインの物!)
昨夜、
ネットで調べていて
『着物と革で作るバッグのお店』を発見!!!
※HPはこちら → ★
いや~ん♪
かなり私好み~(≧∇≦)
って事でネットで購入しようかと思っていたら
あれ?
大阪に店舗がある!!
しかも中津(梅田の1駅手前)じゃん!!
行ける距離だ!!
やっぱ服やバッグや靴は
実物を見ると印象と違う事もあるし、
中にどれくらいの荷物が入るか見てみたかったし、
旦那にお願いして
お出かけしてきた次第です♪
で、
念願のショルダーバッグを購入!
「自分が働いてた時の貯金で買うよ~」
と言ってみたら
「共通費から買えばいいよ」
と言ってくれたので
お言葉に甘えて共通費から購入♪
名目は
『(もうすぐ)1年間、子育てお疲れ様プレゼント』
って事で(笑)
ちなみに、
私が買った商品は
本体:絹100%(紬)
ポケット・マチ:絹100%(紬、西陣織)
で、防水仕様になってるんです♪
(^m^)
あ~、
良い買い物した~
店員さんも良い感じの方だったし!
久々に電車にも乗ったし!!(笑)
ちなみに、
坊っちゃんは初電車だったのですが…
常に他の乗客の方々から
笑顔を向けられたり
手を振られたりして
超ご機嫌で良い子にしてましたΣd(≧▽≦)
外国の方々からもかわいがられてて
なんか久々の電車&初電車でしたが
気持ちよく乗ることができました。
ただ、
やっぱそこそこ混んでて
ベビーカーは乗車の際には常に折りたまないと
他の方の邪魔になりそうだったので
一人で坊っちゃん連れて電車でのお出かけは
ベビーカーがある限りちょっと厳しいかなー
という感じでした。
(早く歩けるようにならないかなー)
駅によっては
エレベーターのない駅も多いですしねー…