生後208日目
今日は三種混合3回目に行ってきました~
予防接種を一人で連れて行くのは初めて!
とりあえず、一人で行くのに
ベビーカーだと畳んだりとかが大変なので
抱っこ紐で行ってきました。
で、
いつも通り…
男の先生に話しかけられて
大泣き!!!
(´д`lll)
お、お前…
女医さんと看護師さんは平気なくせに…
注射よりも
先生に話しかけられて
聴診器当てられてる時の方が
泣いてました(笑)
で、
実はうちの坊ちゃん
『白目の所に黒っぽいシミのような物』があるんですが
気になってたので質問してみました。
「アザですねー」との事。
アザ!?
目に!??
「成長と共に消えることが多いですよ。」
との事。
白目にアザ…
そんな事もあるんだ…
とりあえず、先生に診てもらったので
一安心です。
後は
『夏場の水分補給』と
『夏場の服装』について聞いてみましたが
「普通に生活してて
クーラーつけた部屋にいたりする分には
水分補給なんてあまり神経質に気にしなくていいですよ。
母乳とかで足りてますから。」
との事。
「服装は、別になんでもいいですよ。
汗を吸ってくれる素材だったり
汗をかいたらすぐに着替えさせたりしてあげれば」
との事。
でも、その判断が難しいんだってばー(苦笑)
とりあえず、雑誌で見たように
汗を吸わせる為に
肌着だけは着用させとこう…
で、夏場はさすがに半袖肌着は暑そうだから
ノースリーブの肌着着用だな…
で、
一番「おぉっ!気をつけよう!」
と思ったのが…
「一日中クーラーの部屋にいて
まったく汗をかかないような生活だけはしないでね」
っていう事!!
「汗をかけばかくだけ、汗腺は増えます。
今、まったく汗をかかない生活してると
将来3歳とかになってから大変ですから。
特に大阪はクソ暑いですからね。」
ですって!
ガーーン!!
Σ( ̄ロ ̄lll)
私、けっこうクーラーつけて過ごしてたわ…
あまり汗かいたら汗疹とかになるかなーと思って…
っていうか、暑いと昼寝してくれないし…
と、とりあえず、
今日から気をつけよう…汗
でも、どれだけ暑くなったらクーラーつけるか
またまた判断に困るなー
(´д`lll)