生後6ヶ月の5月11日スタート
※ここでは
1さじ=ベビースプーン1さじです。
1日目 10倍粥 1さじ
2日目 10倍粥 1さじ
3日目 10倍粥 1さじ
4日目 10倍粥 2さじ
5日目 10倍粥 2さじ
6日目 10倍粥 3さじ
7日目 10倍粥 2さじ + ジャガイモのマッシュ 1さじ
8日目 10倍粥 2さじ + ジャガイモのマッシュ 1さじ
9日目 ジャガイモ粥 0さじ
10日目 バナナのすり潰し 0さじ
11日目 10倍粥 5さじ + バナナのすり潰し 0さじ
12日目 10倍粥 2さじ + かぼちゃのマッシュ 0さじ
13日目 10倍粥 4さじ + かぼちゃのマッシュ 0さじ
14日目 10倍粥 4さじ + にんじんのマッシュ 0さじ
15日目 10倍粥 4さじ + 豆腐とにんじんのすり流し 0さじ
16日目 10倍粥 4さじ + かぼちゃのマッシュ 0さじ
17日目 10倍粥 4さじ + ジャガイモのマッシュ 0さじ
18日目 10倍粥 4さじ + かぼちゃのマッシュ 1さじ
19日目 10倍粥 3さじ + かぼちゃのマッシュ 1さじ
20日目 10倍粥 4さじ + にんじん粥 3さじ
21日目 10倍粥 3さじ + にんじん粥 1さじ
22日目 10倍粥 2さじ + 豆腐とかぼちゃのすり流し 0さじ
23日目 10倍粥 約12さじ + 豆腐とにんじんのすり流し 0さじ
(お粥 製氷皿1キューブ分完食!!!)
23日目あたりから
急に結構食べてくれるように…
お粥以外で量を食べてくれたのは
25日目の「かぶ」が初。
片栗粉でとろみ付けたが良いのかな?
24日目 10倍粥 15mL(完食) + かぶのとろとろ汁 9さじ
25日目 かぶのあんかけ粥 約12さじ
26日目 かぶのあんかけ粥 6さじ
27日目 10倍粥 15mL(完食)
+ 玉ねぎとにんじんのとろとろ煮 6さじ
28日目 玉ねぎとにんじんのあんかけ粥 約18さじ(完食)
29日目 10倍粥 15mL(完食)
+ 玉ねぎとにんじんのとろとろ煮 6さじ
※いっぱい食べれるようになってきたので
水分を減らして7倍粥程度(適当。笑)にチャレンジ
量も増やしてみました。
30日目 7倍粥 30mL + かぶと小松菜のとろとろ汁 4さじ
31日目 かぶと小松菜のとろとろあんかけ粥
※そろそろ2回食かしら…?
1ヶ月くらいたって
□ポタージュ状の離乳食をゴックンと飲み込める。
□主食のおかゆのほか、
野菜類、豆腐などタンパク質源が食べられる。
□1日1回の離乳食を喜んで食べている。
なら2回食との事…
う~ん、タンパク質源はまだしっかり食べてないなぁ
お豆腐にもう一度チャレンジして食べるようなら
2回食にしようかな。
次、生後7ヶ月の離乳食進行状況記事は → こちら