生後195日目(パジャマ) | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

生後195日目


最近すっごい暑い日が続きますねー

(´д`lll)


うちは2階建ての2階なんですが

1階の住民の方々のお話を聞くと

やっぱ2階の方がはるかに暑いみたいです…


まだエアコンなしなんだってー1階…


うち、お昼前には

坊ちゃんもお昼寝しなくなっちゃうくらい

暑くなっちゃうのにね…

ずるい…苦笑


ちなみに今朝はそうそうにエアコンの

スイッチ入れました。



で、そんな暑い

寝苦しい夜が始まる季節


坊ちゃんのために

ガーゼで出来たパジャマを購入して

使用してます。


かなり良い感じ♪



ガーゼパジャマ


ガーゼパジャマ



ガーゼ甚平
ガーゼ甚平


パジャマの方は頭からかぶる式なので

面倒であまり使ってません(汗)


やっぱbabyは甚平タイプの方が楽だよー


特にうちの坊ちゃんは

お風呂上りの授乳後

(授乳時は肌着だけで授乳)

いっきに眠くなってグズグズ言い出したり

時には授乳中に寝始めたりするので

頭からかぶるのはちょっと厳しい時が多いんです…



combiminiで購入 → こちら



ところで

もっと暑くなったら

どんな格好で寝させればいいのかしら?


肌着だけ?


肌着なしでパジャマ?


それともやっぱ汗を吸わせる為に

肌着は必需品?


…う~ん、

悩むなぁ。