生後190日目(離乳食) | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

生後190日目


今日の離乳食は

しつこくジャガイモ(笑)


お粥に混ぜたら食べるんじゃないかなーと

ジャガイモ粥にしてみましたが…


まったく食べずΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン



ま、いっかー


ジャガイモはもう諦めて

大人が食べます(苦笑)

塩・胡椒してパンに塗って焼いて食べたらおいしそうだし。



今日の夜にでも

新しいメニューを考えて

明日には坊ちゃんが目を輝かせて食べてくれるような

おいしい物を作るぞー!!!笑



ちなみに

朝の授乳(9時~10時くらい)で

離乳食をあげているのですが


その1回前の授乳が

夜泣きの延長で

寝ぼけ眼であげているため

いったい何時にあげたのか

結構忘れてしまいます(汗)


5時~7時の間は間なんだけど


2時間の開きがあると

いつあげたかによって

次の授乳が微妙にずれるんですよねー


限界がきてお腹空いて泣き始めてからだと

離乳食食べてくれないので

タイミングを測るのが実に難しい。


今日も「おっ、そろそろか!?」

と用意してみたものの

ちょっとグズグズ言ったのち

昼寝に突入…


わ~ん!

離乳食用意したのに~

・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


みたいな感じに結構なってしまいます。



私の修行が足りんな…笑



ちなみに、

今、旦那は姫路へお見舞いに。


坊ちゃんはMTVのランキングで

コブクロの「蕾」っていう歌に聞きほれてます(笑)