生後186日目(6ヶ月検診へ) | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

生後186日目


今日は午後から

6ヶ月検診です!


聞きたいことは…


● 便秘の事

綿棒浣腸は毎日してもいいと

先日の3種混合2回目の際に言われたけど、

綿棒浣腸しても出ないんだよー!!

今日で便秘3日目。


● 肛門周囲膿症の事

今もたまに(便秘続きでやっとうんちが出た翌日とかが特に)

膿がたまって腫れるんです…

まぁ、繰り返す&なかなか完治しないって言われてたから

覚悟はできてるんだけど、

薬とか追加でもらえるのかなーとか。


● おちんちんの事

ほら、私って女だし(男兄弟もいないし)

おちんちんの皮の処理(?っていうのか?)

いつからどうすればいいのかが

わかんない…汗


旦那は小学生くらいん時から

父親に言われて皮をむき始めたとか言ってたけど

産院の助産師さんは

お座りできるようになったら始めた方が

痛みがなくていいとか…


しかし…

皮をむくとかって

痛そうで(未知の世界だから余計に?笑)

やってあげるの怖いなー…汗

考えるだけで背中がゾクゾクするわ…

(´д`lll)



さてさて、

でも毎回聞きたいことって

いざとなったらすっかり忘れてしまって

帰ってきてから「あっ!」って思うんだよねー(苦笑)


今回はちゃんと全部聞いて帰ってこれるかなー