生後182日目(half-birthday) | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

生後182日目




今日は坊ちゃんの


『half-birthday』!!!


(≧□≦)




6ヶ月かー…






坊ちゃんは最近、


「んまーまーんまー」とかしゃべります。




聞きようによっては


「まんま」


もしくは


「まま」


と聞こえますが…




うち、『お母さん』って呼ばせようとしてるんで


坊ちゃんの前では『ママ』という単語は使ってないんで


ありえません(笑)






夜泣きは相変わらずで


2~3時間ごとに泣いて起きます。


明け方は1時間毎。


(´д`lll)




これだけは早く改善されて欲しいなー






後は、最近、


私が同じ部屋に居ないと泣きます…




同じ部屋に居ても、


パソコンに向かったりして


坊ちゃんの方に集中してないだけでも泣きます…




世界の中心は自分?苦笑




これもちょっと改善されて欲しいなー


じゃないとお母さん何もできないよー


・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。






そのお陰で


お風呂も外で待たせてると


ありえないくらい大泣きするので


最近は風呂の中でバスチェアに座らせて待たせてますが…




外で待たせてる程ではありませんが泣きます…


今日気付きましたが


何故か私が「髪の毛を洗ってると」泣きます…


見た目が怖いのか??苦笑




お風呂に泣かずに入ってくれるようになるのは


いつくらいなのかしら?






後は、


夜泣きにしろ


昼間のぐずりにしろ


旦那の抱っこでは泣き止まなくなってしまいました。


旦那の抱っこでは寝ません…




これも改善されて欲しいなー






って!!


改善を望む事ばっか書いてますが(汗)


(゜ロ゜;三;゜ロ゜)




成長すれば成長したで


何かしら面倒な事が出てきて大変ですねー苦笑






もちろん


成長して嬉しい面もいっぱいあるんですよ?




私の声で泣き止んだり


私の顔見て笑ったり


私が全力で遊んであげるとキャッキャ嬉しそうに笑ったり♪


(^m^)




私の抱っこでしか寝ないっていうのも


ある意味優越感ですよー♪




でも、疲れてる時とか夜中とかは大変なんで(汗)






体の発達的には…




寝返りは


右回転で1回しか転がりません。




つまり、


仰向け→うつ伏せは出来るけど


うつ伏せ→仰向けはしない…


(昨日初めてうつ伏せ→仰向けを2回だけしてたけど、今日はしなかった。苦笑)






お座りは


まだかなり不安定です。


ぐらんぐらんしてます。


信じられないくらいの柔らかさで前のめりになって二つ折りになったり


右や左にぶっ倒れたりしてます(笑)


バランスがうまくいった時には少しだけ座ってられますが。






ハイハイは


たまに後ろに下がってます(笑)




後、同じ場所で時計のようにくるくる回ってる!


たまにびっくりします。


あれ!?いつの間にこっち向いたの!!みたいな。




で、前に進みたいのに


回転しかできないもどかしさで


たまに泣いてます(苦笑)






後は、


離乳食、


今日から始めました!!




いぶかしげな表情でしたが


まず1さじはクリア(笑)




いぶかしげながらも


スプーンは自分で持とうとしますねー






おもちゃは…


最近特に「コード類」が好きです。


気付くと回転ハイハイで移動しておもいっきり手を伸ばして


コードをひっつかみ舐めまくってます。


これは危ないからやめて欲しい…


(´д`lll)




っていうか、配線とか考えなきゃなー…






ちなみに、


今日は旦那が


「安全管理委員会」とかなんとかで


尼崎で合宿?らしく


帰ってきません(汗)




つまり今日の夜泣きは


助っ人なし!!




…早めに寝ないと(汗)