生後154日目(ネーミングセンス) | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

生後154日目


昨夜は4時間くらいはまとめて寝てくれたbaby、

母さんは嬉しいよーー涙(笑)



さて、タイトルにあるように

今日は旦那のネーミングセンスについて…


うちにあるbabyのおもちゃには

いくつか名前がついてる子たちがいます。



ぶん太

「ぶんぶんぶん、ハチが飛ぶ~♪」で

『ぶん太』くん




レオ

ライオンの『レオ』くん




ロバータ

ロバの『ロバータ』くん

※ホントはヌーキーズのロバのパコなんですけどね…



全部、旦那が命名。


ひねりのない名前ばっか(笑)


下手すると

「与作でいいんじゃない?」とか言い出すので

まだマシかな…

(´д`lll)