生後129日目(義理両親) | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

生後129日目


土曜日、

義理両親が久々にbabyに会いに

大阪まで来られてました。


最初、

超ハイテンションでbabyに話しかける義理両親…


あっ、マズイな…汗

と思ったら案の定『大泣き』なbaby(苦笑)


最近、超ハイテンションで接されると泣き出すんですよね(´д`lll)


ま、そりゃそうか…

普段はお母さん(私)と2人っきりの生活だもんね、

慣れないテンションについていけないもよう(笑)


その後、

一緒にbaby用品店へ出かけ

おもちゃやらスタイやら細々したものを

買っていただきました♪

(^m^)


でも、おもちゃ、

私はキャラクター物が嫌いなので

家には絶対置きたくないと思っているんですが…


以前に頂いたおもちゃは「アンパンマン」物…


で、今回もお店で

「これはどう?」

と初めに差し出されたのは

「アンパンマン」…


なぜ、義理母さんはアンパンマンが好きなの?(苦笑)


さりげなく「ノンキャラクター商品」の棚に誘導して

そちらをさりげなく薦めて買っていただきました~!



あ~、しかし、疲れた~Σ(>д<)


やっぱ自分の両親じゃないと

どうしても疲れちゃいますね~汗



ちなみに、義理母さん

いつもいつも来られる時には

『無添加』な食品等をいっぱい買って持ってきてくださるんですが…


賞味期限が短い!!!

なのに量はいっぱい!!!苦笑


ってことで

いつもうっかり食べきれず捨てる羽目になってしまうものたちが…汗


昨夜も寝る前に冷蔵庫を何気にチェックしてたら

知らないうちに「焼鯖すし」なる物が入ってた!!!


何!?これ?いつの間に??

(゜ロ゜;三;゜ロ゜)


義理母さんが持ってきたものを

うちの旦那が冷蔵庫にしまったみたいなんですが

賞味期限が今日まで…


今夜の晩御飯、

旦那の分は鯖すしに決定…苦笑